今日の「親切タイム」 2
〔左:図書室の本の整理を、みんなでやりました!〕
〔右:消毒清掃員さんと、教室をキレイにしました〕
【学校行事】 2021-01-12 17:36 up!
今日の「親切タイム」 1
昨日は休日で清掃がなかったから、黒板や手洗い場をキレイにしました!
【学校行事】 2021-01-12 17:36 up!
それぞれの昼休み… 4
他にも、こんな時間を過ごしていました。
〔左:お、百人一首だ!〕
〔右:龍神太鼓の次期担当楽器を決めていました 〕
【学校行事】 2021-01-12 17:27 up!
それぞれの昼休み… 3
【学校行事】 2021-01-12 17:27 up!
それぞれの昼休み… 2
雪の積もったお昼は、みんなで仲良く穏やかに…いい雰囲気…
〔左:一緒に勉強している2年生 やさしいね…〕
〔右:6年生の教室に 下級生が遊びに来ました! 楽しいね!〕
【学校行事】 2021-01-12 17:27 up!
それぞれの昼休み… 1
1年生が、自作のすごろくで遊んでいました!いいですね!
〔左:ジャンケン ポン!〕
〔右:サイコロ振って、スタート!〕
【学校行事】 2021-01-12 17:27 up!
やっぱり給食はおいしいでーす! 3
【学校行事】 2021-01-12 17:26 up!
やっぱり給食はおいしいでーす! 2
【学校行事】 2021-01-12 17:26 up!
やっぱり給食はおいしいでーす! 1
〔今日の たまご焼き は🐟の形だ!}⛄ 〕
ごはん 鯛型たまご焼き ごまあえ 長岡雑煮 牛乳
【学校行事】 2021-01-12 17:26 up!
今日の授業の様子 高学年 5
5,6年生理科…気象の学習です。ちょうど今 日本を覆っているこの天気の原因について考えてみました。🤔低気圧、水蒸気、北からの寒気団… 天気予報で復習してみましょう!
【学校行事】 2021-01-12 17:02 up!
今日の授業の様子 高学年 4
5,6年生音楽…やっと始まった授業、なぜ? なんだか暗い…なぜ? 原因不明の音楽室半分停電。雪のせいでしょうか…。でも、気にせずリコーダー練習開始! 寒〜い…😞
【学校行事】 2021-01-12 17:01 up!
今日の授業の様子 高学年 3
6年生算数…比例について学習しました。✎数値を当てはめてグラフにすると、正比例になっていることが分かりました!
【学校行事】 2021-01-12 17:01 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5年生算数…円周の長さを、円盤を紙メジャーの上を転がして測りました。直径のおよそ何倍になっていたかな?
【学校行事】 2021-01-12 16:59 up!
今日の授業の様子 高学年 1
6年生国語…鳥羽僧正の『鳥獣戯画』に描かれているカエルや猿が何しゃべっているのか、考えてみました。なかなか楽しい答えが…
【学校行事】 2021-01-12 16:59 up!
今日の授業の様子 中学年 4
3,4年生図工…想像した世界を絵で表現してます。楽しい絵ができあがってきました!
【学校行事】 2021-01-12 16:59 up!
今日の授業の様子 中学年 3
3,4年生算数…3年生も4年生も、折り紙を使って、正三角形や二等辺三角形を作ってます。楽しく学習!
【学校行事】 2021-01-12 16:59 up!
今日の授業の様子 中学年 2
4年生国語…モニター画面を使って、漢字の学習をしました。特に、間違えやすい部位を、印象深く学びました。これでもう間違えないね!
【学校行事】 2021-01-12 16:58 up!
今日の授業の様子 中学年 1
3年生国語…ある言葉を基にして、詩を作っています。うまく考えられたかな?
【学校行事】 2021-01-12 16:58 up!
今日の授業の様子 低学年 4
1,2年生体育…おおっ!体育館に流れている曲は まぎれもなくNiziU の『Make you happy』!😲 曲に合わせてランニングをした後、みんなで縄跳びダンスの練習をしました!
【学校行事】 2021-01-12 16:58 up!
今日の授業の様子 低学年 3
1年生算数…20より大きい数を数えています。数えているのは 何と子どもたちが育てたアサガオの種でした!
【学校行事】 2021-01-12 16:57 up!