今年最初の給食は、カレー! 2
【学校行事】 2021-01-09 08:15 up!
今年最初の給食は、カレー! 1
〔左:あけましておめでとうございます}⛄まだ僕で‐す〕
肉だんごカレー 海藻サラダ だいだいムース 牛乳
【学校行事】 2021-01-09 08:00 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生学活…新しい係の活動ポスターを相談しながら楽しく作成しました! よ〜し、頑張るぞー!
【学校行事】 2021-01-08 18:24 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生学活…冬休みの課題の確認 全部できた? 大丈夫!
【学校行事】 2021-01-08 18:24 up!
今日の授業の様子 中学年 3
3,4年生外国語…「What time is it?」「It's 5 a.m.」使える会話ですね!
【学校行事】 2021-01-08 18:23 up!
今日の授業の様子 中学年 2
3,4年生体育…ゴムボールを使って、サッカーのリフティング「アッ、難しい〜!」
【学校行事】 2021-01-08 18:23 up!
今日の授業の様子 中学年 1
3,4年生学活…読書&冬休みの課題の直し 集中してますね
【学校行事】 2021-01-08 18:23 up!
今日の授業の様子 低学年 4
1年生学活…新しい係の活動ポスターを書いてまーす!
【学校行事】 2021-01-08 18:23 up!
今日の授業の様子 低学年 3
〔左:2年生国語…言葉を丁寧に書き写しています〕
〔中・右:2年生学活…みんなで楽しくレクリエーション!〕
【学校行事】 2021-01-08 18:22 up!
今日の授業の様子 低学年 2
2年生学活…新しい係の活動ポスターを書いていました。
【学校行事】 2021-01-08 18:22 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1年生学活…今年のめあてを、牛の形の中に書いていました。みんな、真剣に考え、丁寧に書き込んでいました!
【学校行事】 2021-01-08 18:22 up!
子どもたちを迎える教室 最初の学活〔5,6年生〕
〔左:5,6年生学活の様子 〕
〔右:黒板アート!中学生&6年生に向けてのメッセージも!〕
【学校行事】 2021-01-08 17:34 up!
子どもたちを迎える教室 最初の学活〔3,4年生〕
〔左:3,4年生学活の様子 〕
〔右:力強いメッセージが富士山の絵とともに入ってきます!〕
【学校行事】 2021-01-08 17:34 up!
子どもたちを迎える教室 最初の学活〔2年生〕
〔左:2年生の学活の様子 〕
〔右:「三年生をめざして」いいですね! この牛もGood!〕
【学校行事】 2021-01-08 17:34 up!
子どもたちを迎える教室 最初の学活〔1年生〕
〔左:1年生の学活の様子 宿題OK!〕
〔右:「二年生になる年」そうですね 牛もカワイイ!〕
【学校行事】 2021-01-08 17:20 up!
令和3年を迎えて 冬休み明け集会 番外編
退場し終わろうとした時、6年生の女子二人が顔を見合わせ、そこに残っていた椅子を片付けてくれました。ーありがとうー心が温かくなりました。
【学校行事】 2021-01-08 17:11 up!
令和3年を迎えて 冬休み明け集会 8
最後は、今年最初となる校歌を歌って終了しました。しっかり歌えました。そして、退場もきちんとできました。
【学校行事】 2021-01-08 17:11 up!
令和3年を迎えて 冬休み明け集会 7
次に、生活目標について確認をしました。生活指導担当から、寒くなってくるこれからの生活の中で、どのように過ごすことが望まれるか、子どもたちと対話をしながら確認できました。
【学校行事】 2021-01-08 17:11 up!
令和3年を迎えて 冬休み明け集会 6
校長講話では、昭和天皇がお話になったということばについて話をしました。植物をこよなく愛された昭和天皇は庭の雑草が伸びてそれをきれいに刈れなかったという侍従の報告を聞き、どんなことばをかけられたか、と問いかけてみました。多くの答えが返ってきました。中には、ズバリ大正解の児童もいて、思わず「あなた、昭和時代にいた?」と言ってしまいました。昭和天皇は「雑草という草はないんですよ。どの草にも名前があって、それぞれの場所で生を営んでいるのです。だから切るものではありません。」と言われたのです。これは、人間にも当てはまることです。学習や運動などがうまくいかなくても、一生懸命生きている人は、誰も皆、尊重されるべきなのです。そんな気持ちをもって、力強く生きてほしいと思います。
【学校行事】 2021-01-08 17:10 up!
速報! 本日8日の下校について 2
先程、全校児童の下校が完了しました。地区担当職員引率の下 安全に下校いたします。
【お知らせ】 2021-01-08 15:08 up!