◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

私たちは読書でーす!

画像1 画像1 画像2 画像2
龍神太鼓の練習中、1,2年生は読書をしています。心静かに、読書を楽しみました。

伝統を受け継ぐ! 龍神太鼓 3

画像1 画像1 画像2 画像2
篠笛チームも、上級生から教えてもらいながら、少しずつ音が出るようになってきました。

伝統を受け継ぐ! 龍神太鼓 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 太鼓チーム、気合が入ってます!

伝統を受け継ぐ! 龍神太鼓 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の長峰タイムは、龍神太鼓の練習をしました(3〜6年生)。上級生の指導の下、3,4年生 頑張っていまいした!

寒いけど、今日も頑張って登校しました! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
気温はそれほど低くはありませんでしたが、所々、道が凍っていました。無事に登校できてよかったです。

寒いけど、今日も頑張って登校しました! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:滑る〜 気を付けてね!〕〔右:あ〜 やっと着いた〜〕

寒いけど、今日も頑張って登校しました! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者や地域の方々に見守られて、安全に登校しています。
※撮影者は停止して撮影しています。

2月2日 今日は節分

画像1 画像1
2月2日が「節分」になるのは、124年ぶりとのこと。明日は、「立春」暦の上ではもう春です。この季節の変わり目は体調を崩しやすいので、栄養を摂って備えたいものです。ちなみに、今年の恵方(歳徳神様のおられる方角)は、「南南東」です。

美しい 雪の深沢町 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 深沢の町も、美しい雪化粧… 今日から2月です

2021 雪の深沢小 26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久々に晴れた深沢雪原… 美しい風景です

今日も頑張りました! さようなら! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
6限後、3〜6年生も帰って行きました。今度学校に来る日は、もう2月ですね。さようなら。

今日も頑張りました! さようなら! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は少し雪も緩んできましたが、まだまだ残っています。⛄気を付けて帰ってくださいね。

清掃も頑張りました! 4

画像1 画像1 画像2 画像2
反省会も、しっかりと行いました! 立派です!

清掃も頑張りました! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室、階段も、いつも通りに頑張っていました! いいぞ-!

清掃も頑張りました! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
水を汲んで、教室の床をパワフルに拭いてます!おお、気合が入ってますね!

清掃も頑張りました! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:体育館広いけど、頑張ってま〜す!〕
〔右:さあ、水を汲んで清掃開始!〕

それぞれの昼休み… 2

画像1 画像1 画像2 画像2
教室で 本を読んだり 先生と話をしたり…それぞれの昼休み。

それぞれの昼休み… 1

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館の様子です。距離をとって、仲良く遊んでいます!

しっかり準備して おいしくいただきました! 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食器などの返却&感謝の様子2

しっかり準備して おいしくいただきました! 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食器などの返却&感謝の様子1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

給食だより

その他配布文書