今週最後の朝です おはようございます! 1
時折雪❄が降る朝となりました。今週最後の朝、子どもたちが元気にやって来ました。
【学校行事】 2021-02-05 14:49 up!
85年前は 月棒177円でした
今から85年前の2月5日に、プロ野球が誕生しました。当時のチーム数は7球団で 有名選手の月棒は177円だったそうです。今は… もちろん当時と今ではお金の価値は違いますが。
【学校行事】 2021-02-05 14:49 up!
さようなら!またあした 2
3〜6年生も6限後下校です。今日も頑張ったね。さようなら。
【学校行事】 2021-02-05 14:04 up!
さようなら!またあした 1
〔左:1年生、まだかなー…〕
〔中:揃いました 「さようなら!」〕
〔右:1,2年生が、傘をさして帰って行きました〕
【学校行事】 2021-02-05 14:04 up!
新入生の1日入学を行いました 6
【最後に…】
新入生から、お礼のことばがありました!
来年度の4月に入学してくるのを、心から待ってますよ!
【学校行事】 2021-02-05 13:59 up!
新入生の1日入学を行いました 5
【1年生のお・も・て・な・し】
「どうでしたか? みんなが来るのを待ってます!」
★最後は、立派に締めました!
【学校行事】 2021-02-05 13:59 up!
新入生の1日入学を行いました 4
【1年生のお・も・て・な・し】2
1年生から新入生にプレゼントの贈呈です!1年生が一生懸命作ったステキなプレゼントでした!
【学校行事】 2021-02-05 13:59 up!
新入生の1日入学を行いました 3
【1年生の お・も・て・な・し】1
「説明は、分かりましたか?小学校は楽しい所ですよ。」
★小学校の1年間や生活について楽しく説明していました。
【学校行事】 2021-02-05 13:58 up!
新入生の1日入学を行いました 2
【保護者説明会】
全体会後、子どもたちは1年生教室で1年生主催のお楽しみ会。その間、保護者の方に、深沢小の概要や入学に際しての必要な事などをお話しました。
【学校行事】 2021-02-05 13:58 up!
新入生の1日入学を行いました 1
【全体会】
新入生とその保護者の方を対象に「1日入学」を行いました。来年度の入学予定児童は3名です。
【学校行事】 2021-02-05 13:58 up!
今日も給食 おいしかったでーす! 4
感謝を込めて…調理職員さんに、おいしかったことをしっかり伝えていました。良い光景ですね…
【学校行事】 2021-02-05 13:58 up!
今日も給食 おいしかったでーす! 3
【学校行事】 2021-02-05 13:57 up!
今日も給食 おいしかったでーす! 2
【学校行事】 2021-02-05 13:57 up!
今日も給食 おいしかったでーす! 1
〔豆がカリカリだぜ! }⛄ 〕
ごはん 鉄火みそ わかめサラダ れんこん肉じゃが 牛乳
【学校行事】 2021-02-05 13:57 up!
今日の授業の様子 高学年 6
5,6年生社会…歴史の明治時代です。文明開化のところを学習しています。「学問すゝめ」は誰の作?
【学校行事】 2021-02-05 13:56 up!
今日の授業の様子 高学年 5
5,6年生図工…組み合わせるオブジェ それぞれがしっかりと作業を進めました。
【学校行事】 2021-02-05 13:56 up!
今日の授業の様子 高学年 4
5,6年生図工…組み合わせるオブジェ もう少しで完成です。色もいい感じに塗られていますね。次の課題に進んでいる子もいます。
【学校行事】 2021-02-05 13:56 up!
今日の授業の様子 高学年 3
5,6年生理科2…班ごとに、それぞれで意見を交わしながら、楽しく進めていました。
【学校行事】 2021-02-05 13:55 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生理科…食塩やミョウバンの水温を上げた時の溶け具合を調べました。
【学校行事】 2021-02-05 13:55 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生道徳…「命をみつめて」という話を基に、命の尊厳について考えました。
【学校行事】 2021-02-05 13:55 up!