今日の「親切タイム」 3
📖本の整頓やリストチェックなど、人が複数必要なことにも、協力して取り組んでいました。
【学校行事】 2021-01-27 11:35 up!
今日の「親切タイム」 2
もちろん、複数での活動も大事です。異学年児童が協力したり教えてあげたりしながら活動することも意義のあることです。
【学校行事】 2021-01-27 11:34 up!
今日の「親切タイム」 1
今回は、一人で頑張っている姿が多かったです。とっても良いことですね。人に流されるのではなく、自分で見つけ、考え、一人でもしっかりと行動することが「小さな親切」につながるのです。
【学校行事】 2021-01-27 11:34 up!
それぞれの昼休み… 3
教室では、本の紹介をしてくれたり、篠笛の練習、先生と談笑したりして、こちらもみんなで楽しく過ごしていました!
【学校行事】 2021-01-27 11:34 up!
それぞれの昼休み… 2
🏸バドミントン、追いかけっこ、🏀バスケットボール等々…。いろいろなことをして、みんなで楽しく遊んでいました!
【学校行事】 2021-01-27 11:34 up!
それぞれの昼休み… 1
【学校行事】 2021-01-27 11:33 up!
工夫ある楽しい給食に感謝! れんこん編 4
給食週間2日目の今日のスペシャルメニューに みんなが笑顔!
【学校行事】 2021-01-27 11:33 up!
工夫ある楽しい給食に感謝! れんこん編 3
「ごちそうさまでした!」、「和牛、おいしかったデース!」子どもたちの感謝の声が!
【学校行事】 2021-01-27 11:33 up!
工夫ある楽しい給食に感謝! れんこん編 3
【学校行事】 2021-01-27 11:32 up!
工夫ある楽しい給食に感謝! れんこん編 2
【学校行事】 2021-01-27 11:32 up!
工夫ある楽しい給食に感謝! れんこん編 1
【給食週間】2
〔給食で「にいがた和牛」が出るなんて…感激!}⛄ 〕
中之島プルコギ丼 わかめスープ デコポン 牛乳
【学校行事】 2021-01-27 11:32 up!
工夫ある楽しい給食に感謝! プロローグ
パンパカパーン パパパパンパカパーン!(今週のハイライト)
★今日は二度目の郷土の食材「和牛」の登場!ワクワクします
〔左:天地人トッキッキがやって来た〕
〔中:トッキッキが牛さんに「プルコギ丼になれ!」〕
〔右:するとこんなに見事な牛肉に… 〕
※給食室で衛生に気を付けてチラッと見せてもらいました😷📷
【学校行事】 2021-01-27 11:31 up!
スキー授業 全体の様子 3
スキー授業も終了です。追跡不能だった高学年チームも、無事戻ってきました。スキー板をはずして、さあ、次は給食です!
【学校行事】 2021-01-27 11:31 up!
スキー授業 全体の様子 2
【学校行事】 2021-01-27 11:31 up!
スキー授業 全体の様子 1
【学校行事】 2021-01-27 11:31 up!
スキー授業 高学年 9
林間コースなのでしょうか…。木々の間から子どもたちの姿が見え隠れしていました。う〜ん 見えない😢 これより追跡不能
【学校行事】 2021-01-27 11:30 up!
スキー授業 高学年 8
おっ、今回は左ではなく、上の奥に向かって進みだしました。どこで滑るのでしょう…
【学校行事】 2021-01-27 11:30 up!
スキー授業 高学年 7
みんな滑り下りて グラウンド上の畑に集合完了。次はどこへ?
※手前に1,2年生が。
【学校行事】 2021-01-27 11:30 up!
スキー授業 高学年 6
そこから滑って下りてきました。おっと転んだ子もいますね。
【学校行事】 2021-01-27 11:29 up!
スキー授業 高学年 5
グラウンド北の畑の上の方で滑っています。(木が邪魔っ!)
【学校行事】 2021-01-27 11:29 up!