◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

それぞれの昼休み… 3

画像1 画像1 画像2 画像2
鉄棒がなくても大丈夫!いろいろな遊びをして楽しんでます。

それぞれの昼休み… 2

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館からなくなった物…、一つは掲示してあった書初め展の作品です。そしてもう一つは、そう、鉄棒がなくなってます。本日、撤去。😢
〔左:仲良く遊んでいました〕
〔右:寒さに負けず、元気に走り回っています!〕

それぞれの昼休み… 1

画像1 画像1
あれっ?何かが ない… (何だか わかりますか❓)

工夫ある楽しい給食に感謝! 油揚げ編 4

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も おいしい給食に感謝です!「ごちそうさまでした!」

工夫ある楽しい給食に感謝! 油揚げ編 3

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:3,4年生〕 もう少しで終わりまーす! 〔右:5,6年生〕

工夫ある楽しい給食に感謝! 油揚げ編 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:1年生〕 頑張って準備してまーす! 〔右:2年生〕

工夫ある楽しい給食に感謝! 油揚げ編 1

画像1 画像1 画像2 画像2
〔油揚げの食感と味が絶妙でした!}⛄ 〕
ごはん 栃尾の油揚げねぎみそソース キャベツコーンサラダ 里いもと大根のそぼろ煮 牛乳

今日の授業の様子 高学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
積極的に考えて、発言したり、前に出て考えたりして、楽しく学んでいました!

今日の授業の様子 高学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生外国語…「思い出の行事を伝えよう」に必要な英単語を考えています。

今日の授業の様子 高学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生学活2…相談しながら楽しく効果的に進めていました。

今日の授業の様子 高学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生学活…パソコンを使って、お世話になった人への手紙などを作成しています。

今日の授業の様子 高学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生国語…「柿山伏」の朗読方法を相談しています。ぜひ、狂言っぽく読んでくださいね!
「ぬわに(何)?きやあ きやあ きやあ(キャアキャアキャア)?」

今日の授業の様子 高学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生国語「意見文の書き方」に取り組んでいました。内容を把握し、注意しながら、意見文の作成に取り掛かっています。

今日の授業の様子 中学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3,4年生理科…熱の伝わり方を学習しています。フライパンは 最初どこが熱くなりますか?「ハーイ!」

今日の授業の様子 中学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生図工…今日から「版画」に入ります。教科書を見て、どんな版画をするのか、説明を受けました。楽しみですね。

今日の授業の様子 中学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3,4年生音楽…歌集から歌いたい曲を選んで歌いました。1曲目は「スイカの名産地」😲この曲は他の学年でも歌ってました。深沢小でヒットしています。

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生算数…分数の大きさを変えずに表現する方法を学習しています。通分ですね…。🤔

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生国語…「考えや気持ちを伝える言葉」を考えています。たくさん思いつきました!

今日の授業の様子 低学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生体育2…後半は、ボール運動をしました。楽しいです!

今日の授業の様子 低学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生体育…最初は、チームに分かれてリレーをしました!コーンを回るので小回りが必要です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

給食だより

その他配布文書