今日の授業の様子 中学年 4
4年生算数…計算問題を各自で頑張って解いています!集中!
【学校行事】 2021-01-29 07:34 up!
今日の授業の様子 中学年 3
3年生算数…練習問題に取り組んで、できた人から先生に見てもらいました。「あー、惜しいなぁ」「そうか わかった!」
【学校行事】 2021-01-29 07:34 up!
今日の授業の様子 中学年 2
4年生算数…帯分数、仮分数について学習しました。🤔大事なところですね。
【学校行事】 2021-01-29 07:33 up!
今日の授業の様子 中学年 1
3年生国語…紹介して感想を伝え合う学習をしました。以前、みんなで作ったものを見て考えました。
【学校行事】 2021-01-28 18:10 up!
今日の授業の様子 低学年 8
2年生国語…私たちも、まとめのプリントです。ん〜難しい…
【学校行事】 2021-01-28 18:06 up!
今日の授業の様子 低学年 7
1年生国語…まとめのプリントをやってます。ガンバレー!
【学校行事】 2021-01-28 18:06 up!
今日の授業の様子 低学年 6
2年生学活…新入生を迎える企画について考えました。意見がいっぱい出ました。
【学校行事】 2021-01-28 18:06 up!
今日の授業の様子 低学年 5
1年生生活科3…厳しい冬も、雪❄と友達になって、みんなで楽しく過ごしましょう!
【学校行事】 2021-01-28 18:05 up!
今日の授業の様子 低学年 4
1年生生活科2…雪に寝そべってくつろいだり、斜面をソリで滑ったり!雪を存分に楽しむことができました!
【学校行事】 2021-01-28 18:05 up!
今日の授業の様子 低学年 3
1年生生活科…冬の雪遊びをしていまーす。楽しいです!
〔左:おや?みんなで雪を掘って何をしているのかな?〕
〔中:なんと、雪の穴に人が入ってました!〕
〔右:さらに掘っていますよ!すごいですね〜😲〕
【学校行事】 2021-01-28 18:05 up!
今日の授業の様子 低学年 2
【学校行事】 2021-01-28 18:04 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1年生国語…カタカナの練習をしました。書き順に気を付けて‐
【学校行事】 2021-01-28 18:04 up!
歯の健康は 自分で守ります! 2
〔左:3,4年生も準備OKです!〕
〔右:一斉に、ハムッ …〕これで私の歯は大丈夫…
【学校行事】 2021-01-28 17:18 up!
歯の健康は 自分で守ります! 1
今日はフッ化物洗口の日です。朝読書の後に行いました。
〔左:1年生…静かに朝読書〕
〔中: 〃 …「歯を磨いてきた人」「ハーイ!」〕
〔右: 〃 …「それでは、スタート!」〕
【学校行事】 2021-01-28 17:18 up!
今日は曇り空の朝です おはようございます 2
全員無事登校完了しました!付き添い 見守りの保護者の皆様 ありがとうございます!
【学校行事】 2021-01-28 13:12 up!
今日は曇り空の朝です おはようございます 1
空は曇り空ですが、子どもたちは今日も元気。頑張って歩いて 学校に到着です!
【学校行事】 2021-01-28 13:11 up!
神々の物語が…
712年1月28日 日本最古の歴史書「古事記」が完成しました。稗田阿礼、太安万侶らによってつくられたこの書物は、原本はありませんが、写しによって神々、そして日本の創生について伝えられてきました。鬼滅もいいですが、子どもたちに神秘的で面白い「古事記」の世界に触れさせたいと思いました。
【学校行事】 2021-01-28 13:11 up!
さようなら!またあした
残念、間に合いませんでした…。またあした会いましょう!
【学校行事】 2021-01-28 12:16 up!
それぞれの昼休み… 5
〔左:その後、他の教室に乱入?いえいえ 異学年交流です!〕
〔右:委員会の仕事を頑張っている子もいましたよ!〕
※今日は、ロング昼休み。それぞ
【学校行事】 2021-01-28 12:16 up!
それぞれの昼休み… 4
〔左:1年生教室では 何やら楽しいことをして遊んでいます〕
〔右:5,6年生教室でも先生と楽しい会話が!何か持ってる…〕
【学校行事】 2021-01-28 12:16 up!