☆小国中学校の様子を紹介します☆

2月2日(火)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校朝会で、中越美術教育展の入賞者と数学検定の合格者への表彰を行いました。
 次に、校長先生が、後援会評議員会で「中学生の挨拶が良い」と話題になったことを紹介しました。そして、周囲を元気にする挨拶や思いやりのある言葉など、プラスの言葉あふれる小国中学校の校風を大切にしてほしいとお話がありました。
 全校朝会終了後、新生活委員長が集合、整列、挨拶について講評し、指示の下、全員が整然と教室へ戻りました。
 

2月1日(月)学校評価について

 学校評価をホームページの「学校だより」に掲載しましたのでご覧ください。

 こちらからもご覧になれます。⇒令和2年度学校評価

第5期「新年度の目標を立てよう」

 生徒会の第5期(1月25日から3月24日)の目標は「新年度の目標を立てよう」です。生徒会の引継ぎ式も終了し、新委員長への仕事の具体的な引継ぎが進行中です。
 そして、2月の専門委員会からは、新委員長がリーダーシップを発揮します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28