今日の授業の様子 低学年 6
〔左:1,2年生体育…4つの班に分かれまーす!〕
〔中: 〃 …白熱のドリブルリレー!盛り上がった!〕
〔右: 〃 …最後のチームを みんなで応援しました〕
【学校行事】 2021-01-19 15:01 up!
今日の授業の様子 低学年 5
〔左:2年生算数…かけ算を使う文章問題等を解いています〕
〔右: 〃 …友達からのアドバイスも大事ですね!〕
【学校行事】 2021-01-19 15:01 up!
今日の授業の様子 低学年 4
1,2年生図工…「ともだちをつくろう」紙袋に新聞紙を詰め、これから自分の友達となるものの形を作っていきます。
【学校行事】 2021-01-19 15:01 up!
今日の授業の様子 低学年 3
1年生算数…「大きい数の計算」を、計算ブロックをつかって 二人で確かめながら学習を進めていました。説明することで、理解が深まりました。
【学校行事】 2021-01-19 15:00 up!
今日の授業の様子 低学年 2
2年生国語…「おにごっこ」の遊びのきまりについて 教科書をよく読んで考えています。
【学校行事】 2021-01-19 15:00 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1年生国語…「たぬきの糸車」で、登場人物が考えたことを、教科書の中から読み取っています。あ、手が挙がってますよ!
【学校行事】 2021-01-19 15:00 up!
縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 7
★最後は班ごとに、今日の振り返り しっかりできました!
【学校行事】 2021-01-19 12:09 up!
縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 6
〔左:練習終了ー! 「さあ、目標達成できたかな?」〕
〔右:目標を達成した班に、みんなで拍手!〕
【学校行事】 2021-01-19 12:09 up!
縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 5
【学校行事】 2021-01-19 12:08 up!
縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 4
【学校行事】 2021-01-19 12:08 up!
縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 3
【学校行事】 2021-01-19 12:08 up!
縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 2
【学校行事】 2021-01-19 12:07 up!
縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 1
火曜日の朝は、長峰タイム! 今日は、久しぶりの長縄です!さっそく班ごとに今日の目標を決めて練習開始です!
【学校行事】 2021-01-19 12:07 up!
風の強い朝です おはようございます!
今日は、登校途中から風が強くなり、歩きにくい状態でした。そんな中でも、子どもたちは、今日も元気にやって来ました。今週2日目、頑張ります!
【学校行事】 2021-01-19 12:07 up!
今朝の通学路状況
バス道路のカーブは、安全な状態です。引き続き、1列歩行で気を付けて登下校しましょう。
【学校行事】 2021-01-19 12:06 up!
給食でおいしいご飯が食べられるのも…
51年前の1月19日、学校給食で米飯の提供が認められました。実際に米飯給食がスタートしたのはその6年後でしたが、今、おいしいお米を学校の給食で食べられるのも、様々な経緯があったのですね…。ちなみに、昭和45年は、日本万国博覧会が開催された年でした。
【学校行事】 2021-01-19 12:06 up! *
1月18日の用具小屋
【学校行事】 2021-01-19 08:09 up!
嬉しい お知らせ
先週15日の夕方、地域の方からお電話がありました。雪かきをしているところに、下校途中の小学生がやって来たので、🚶🚶「雪があって大変だけど、気を付けて帰んなさいよー」と声をかけたところ、「ありがとうございまーす!」という、明るく元気な声が返ってきそうです。大変感動されたということで、学校にご連絡いただきました。明るく元気に返事をした児童を褒めてあげたいと思うのと同時に、子どもたちに、お気遣いのお声掛けをいただいたこと、学校にご連絡いただいたことに、心温まる思いでありました。深く感謝いたします。
―すばらしい町、深沢…―
【学校行事】 2021-01-19 07:53 up!
2021 雪の深沢小 19
今日は少し積もりましたが、晴れ間も出て、緩んできました。19日は雪❄の予報…
【学校行事】 2021-01-19 07:53 up!
さようなら!またあした 2
6限後、3〜6年生が帰って行きました。明日は雪の予報です。気を付けて来てくださいね。またあした。
【学校行事】 2021-01-19 07:52 up!