合言葉は感謝です!![]() ![]() ![]() ![]() 2・3月の生活目標『感謝の気持ちをあらわそう』について話をしました。「みんな1年間で、いろいろなことができるようになりました。自分が努力したのはもちろんですが、たくさんの人たちの支えがあったからです。感謝の気持ちを忘れずに、その気持ちをしっかり伝えられるようにがんばりましょう。」と、子どもたちに投げかけました。 次に、生活委員会の子どもたちが、誰に、どのようにして感謝の気持ちを伝えればよいかについて、分かりやすく発表してくれました。全校で、明るいあいさつ、温かい言葉遣いや態度で感謝の気持ちを伝えようということを誓い合いました。 <追伸>入学式に始まって1年間、全校集会などで校歌の伴奏をしてくれた6年生が今日で引退しました。大きな行事や集会で伴奏をするのはとても緊張したと思います(和島小の校歌の伴奏は特に難しいのです。)。とっても感謝しています。1年間ありがとう! 良寛の里 書初め書道展開催中!![]() ![]() ![]() ![]() 第30回の記念すべき、そして歴史のある書道展。「いろは」「手まり」「竹の子」「心の友」「国上山」「貞心尼」、いずれも良寛様にゆかりのある言葉がズラリと並んでいます。子どもたちの作品を眺めながら、うれしそうに微笑んでいる良寛様の姿が浮かんできました。「今日は、お孫さんの作品を見に、おいでいただいた方がいらっしゃいました。」と、館長さんは、うれしそうに話してくださいました。 書道展は、28日(日)まで行われています(開館時間9:00〜17:00まで)。ぜひ、美術館に足を運んでみてはいかがでしょう。 令和2年度学校だより2月号
寒さの中でも, 子どもたちは元気に学校生活を送っています。保護者・地域の皆様の子どもたちの安全な登下校への御支援に感謝申し上げます。
|