◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今日の授業の様子 中学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生体育…マット運動で、倒立の練習をしました。壁を使って練習しましたが、ちょっと怖いで〜す… 絶叫が…⚡

今日の授業の様子 中学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生国語…漢字の学習にそれぞれで取り組んでいます。✎みんな集中してワークなどを進めていました。

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生国語…パソコン💻のソフトを使って、漢字の学習を行いました。画面に指で書き込みながら学習ができます!スゴイ!これなら楽しいですね。

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生国語…頑張ったことを紹介するために必要な言葉を考え 書き出しました。

今日の授業の様子 低学年 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生体育…向かい合って対面パスを出したら反対側の列の後ろに回るというパスゲームを行いました。パスは10回続けて行いました。

今日の授業の様子 低学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生算数…各自が練習問題を進めてました。集中してま-す!

今日の授業の様子 低学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生学活…みんなで「フルーツバスケット」をしました!🍌とっても楽しかったです!

今日の授業の様子 低学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生図工…節分で使うための「鬼のお面」を作りました。なかなかいい出来でしたよ。楽しい鬼たちの誕生です!節分が楽しみですね!

今日の授業の様子 低学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生国語…詩をつくるために必要な言葉について学びながら どんな言葉を使うかを考えました。

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生国語…「ことばをみつけよう」の学習で、一つの言葉の中から、いくつも別の言葉を見つけました。

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生算数…三角のパーツを使い いろいろな形を作りました。

伝統を受け継ぐ! 龍神太鼓 4

画像1 画像1 画像2 画像2
教えるのも難しいね… どっちもガンバレ!

伝統を受け継ぐ! 龍神太鼓 3

画像1 画像1 画像2 画像2
篠笛も頑張ってま〜す!なかなか音が出ないけど、高学年からコツを教えてもらい、少しずつ出るようになってきました。

伝統を受け継ぐ! 龍神太鼓 2

画像1 画像1 画像2 画像2
太鼓の指導にも、熱が入ります。4年生も頑張ってます!

伝統を受け継ぐ! 龍神太鼓 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の長峰タイムは、音楽朝会。4〜6年生が龍神太鼓の練習をしました。5,6年生が4年生に丁寧に教えていました。

今週最後の朝です おはようございます! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 全員無事到着しました!😌 待ってる子もいました。

今週最後の朝です おはようございます! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
少し凍った道を、子どもたちがやって来ました。🚶もう少しで到着です。お疲れ様〜!そして、おはよ〜!

1月29日 今日は満月(ウルフムーン)

画像1 画像1
〔昨夜の月です。この8時間後がフル・ムーン〕
 今日は天候が悪く、満月が望めそうにありませんね。そこで 昨夜のきれいな月の画像をお送りします。今年最初の満月は、「ウルフムーン」寒さに狼が遠吠えするところからき!とか🐺今日は朝から風が強く寒い日となりました。「ウォ〜〜〜ッ、さみぇ〜!」我々人間も狼の遠吠えの如く叫んでしまいます。

2021 雪の深沢小 24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☁ 今日は1日中曇り☁…。 木々の黒と雪の白のコントラストが美しいですね。

さようなら!またあした

画像1 画像1 画像2 画像2
今週もあと1日となりました。明日はラストスパート!楽しく頑張りましょう。さようなら。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

給食だより

その他配布文書