今日の授業の様子 低学年 1
1年生国語…「たぬきの糸車」のお話について考えています。いつ、どこで、誰が? さあ、分かったかな?
【学校行事】 2021-01-15 18:42 up!
縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 4
練習後は、班ごとになって、班長がみんなの頑張りを評価して終わりました。励まし合って、体力と心をジャンプアップ!
【学校行事】 2021-01-15 17:19 up!
縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 3
〔左・中:ジャンピングボードも活用してまーす!〕
〔右:目標を達成したら、みんなでカードに記入しました!〕
【学校行事】 2021-01-15 17:19 up!
縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 2
〔左・中:班ごとに向かい合い、励まし合いながらトライ!〕
〔右:全体の様子です みんな頑張ってます!〕
【学校行事】 2021-01-15 17:19 up!
縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 1
今日の長峰タイムは、短縄!最初に今日の目標を確認した後、さっそく班ごとに練習開始!今日は「班の中で上学年を中心に お互いを励まし合いながら頑張ろう!」 というミッションが出されました。
【学校行事】 2021-01-15 17:18 up!
週末 金曜日の朝です! おはようございます 2
寒いけど、みんな元気に登校できました。親沢の子どもたちは長距離を頑張って歩いてくるので今日も到着は最後。ちょっと疲れたかな?それでも元気に教室へ上がっていきました。
【学校行事】 2021-01-15 17:18 up!
週末 金曜日の朝です! おはようございます 1
今朝は晴れ。放射冷却現象で寒く、霧🌫がかかっていました。霧の中から、子どもたちの姿が!…
【学校行事】 2021-01-15 17:18 up!
今朝の通学路状況
1月15日の道路状況です。依然雪が道路に張り出している所があり、注意が必要です。
【学校行事】 2021-01-15 16:09 up!
今日は 小正月
1年を新月からスタートするという旧暦では、15日後に満月になることから、1月15日を正月としていたそうです。正月からもう15日も経ってしまいました。少し、気を引き締めて過ごしたいですね。
【学校行事】 2021-01-15 16:09 up!
2021 雪の深沢小 17
1月14日のグラウンド 雨で少し雪がしまってきました…
【学校行事】 2021-01-15 14:32 up!
子どもたちが帰った放課後の体育館で
子どもたちが、新年になって書いた書初めを展示しました。📌展示しながら、それぞれの字のよさを語り合っていました。
素敵な壁面になりました。
【学校行事】 2021-01-15 14:32 up!
さようなら!またあした 2
委員会後、4〜6年生が下校。明日は晴れそうですよ!
さようなら!
【学校行事】 2021-01-15 13:41 up!
委員会 2
〔左:報道委員会〕〔中:親切委員会〕〔右:総務委員会〕
※新年の活動の準備はOKかな?
【学校行事】 2021-01-15 13:40 up!
委員会 1
【学校行事】 2021-01-15 13:40 up!
さようなら!またあした 1
今日の5限後は、1〜3年生が下校です。あと1日頑張ろうね。さようなら!
【学校行事】 2021-01-15 13:40 up!
子どもたちを守るために! 5
最後は、みんなでお礼を言って終了です。学校内では、職員は全力で子どもたちを守ります。地域では、子どもたちが自分でしっかりと危機回避できるようにします。
【学校行事】 2021-01-15 13:19 up!
子どもたちを守るために! 4
【実習編】
ランドセル🎒をつかまれた時は、脱ぎ捨てて走り去る!手元にランドセルがあったら、振り回してもいいそうです。
〔右:ぶぅ〜ん バシッ ウッ!… 〕
【学校行事】 2021-01-15 13:18 up!
子どもたちを守るために! 3
子どもたちは、しっかりと体育館に避難できました。その後、音楽室に移動して、不審者だった深沢駐在所長様より、不審者対応などについて指導していただきました。
〔右:不審者の特徴を覚えていてくださいね〕
【学校行事】 2021-01-15 13:18 up!
子どもたちを守るために! 2
【格闘編】不審者の移動阻止のために、職員頑張りました!
〔左:とっさにバリケードを作ったぞ! どうだ!〕
〔中:超えようたって そうはいかない! どうだ!〕
〔右:不審者もあきらめた ということで どうだ!参ったか〕
‐メモ‐
〇バリケードは有効!
〇机による応戦も効果的!
〇椅子などの物を投げるのも有効
【学校行事】 2021-01-15 13:18 up!
子どもたちを守るために! 1
教室に不審者がやって来た! さあ、どうする⁈
1、授業者がすぐに間に入り、子どもたちを守る!
2、子どもたちに教室を出るように指示!(応援を頼む)
3、不審者を食い止める!
この後 どうなった⁈…
【学校行事】 2021-01-15 10:35 up!