◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今日の授業の様子 高学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5,6年生体育…跳び箱の台上前転に挑んでいます。▯なかなか勇気がいりますね。でも、頑張って挑戦していました!

今日の授業の様子 高学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生図工…組み合わせるオブジェ 頑張って完成しました!ステキな作品ができました!

今日の授業の様子 高学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5,6年生図工…組み合わせるオブジェ着色チームも順調です。いい感じで色塗りが進んでいます!

今日の授業の様子 高学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生図工…組み合わせるオブジェは、いよいよ終盤です。加工チームも、ほとんど部品はそろいました。もう少しですね!

今日の授業の様子 中学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生理科…ものの暖まり方について学んでいます。今日は水蒸気について考えました。

今日の授業の様子 中学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3,4年生社会…佐渡の地理について学習しています。ノートに佐渡ヶ島の地図を描き、佐渡の山を書き込みました。

今日の授業の様子 中学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生国語…漢字の学習を頑張ってま〜す!

今日の授業の様子 中学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生算数…かけ算のひっ算を工夫し 簡単にするための方法を考えています。
〔中:「分かる人」「ハーイ!」(複数)〕
〔右:黒板で、しっかりと説明できました! お見事!👏〕

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生国語…「ウナギの謎を追って」の学習が深まり、内容の考察をみんなで行っています。考えたことを積極的に発表していました。

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生国語…「つたわる言葉で表そう」というところに入り、みんなで教科書を読んでいます。

今日の授業の様子 低学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生生活科…みんなで相談しながら、かわいい作品を作っていました。どんなのができるか、楽しみですね!

今日の授業の様子 低学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生生活科…今度はいって来る新入生のための歓迎の小物を作っています。何を作っているのかな?

今日の授業の様子 低学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生音楽…歌集の歌を、みんなで歌っています。♪楽しく歌えました!

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生算数…テープを使って、自分の両手の幅を調べました!

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生学活…金曜日の講演会の感想とお礼を書きました!

1月最後の週が始まりました 2

画像1 画像1 画像2 画像2
親沢チームも、無事到着しました! 今日も頑張ろうね!

1月最後の週が始まりました 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寒さも少し緩んだ1月最終週の朝。晴れた空の下、子どもたちが元気にやって来ました!

944年前の「お詫び」とは…

画像1 画像1
1月25日は「お詫びの日」でもあります。この右の絵は歴史の教科書にも出ていたものです。(教科書の絵は下半分でしたが)ドイツ皇帝が教皇に異を唱えたため造反した諸侯を抑えるため 教皇の許しを請おうとアルプスの山を越え、門前に裸足で三日三晩立っていたことで許されたという話は「カノッサの屈辱」と呼ばれています。
人に謝るのは、なかなか容易なことではない場合もあります。自分が置かれている状況をよく考えて、潔さをもって対処することも必要ではないでしょうか

寒い日が続きます  今日から 「水沢腹堅」

画像1 画像1
25日から、七十二候 水沢腹堅(さわみずこおりつめる)です。
沢に氷が厚く張りつめるという意味で、沢を流れている水も凍ってしまうほどの寒い時期ということを表しています。強い寒気が入りやすく、最低気温が氷点下の地域も多くなります。まさに今ですね…

西中学校 入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
親子講演会後、6年生の親子対象に、西中学校の入学説明会が行われました。6年生は、あと2か月ちょっとで中学生です。😲進学する西中学校の様子や説明を聞きながら、中学校に向けて 意識を高めていました。西中学校様、ご来校及び丁寧なご説明 ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

その他配布文書