それぞれの昼休み… 2
教室では、1年生がカウンセラーさんと一緒にトランプ大会!やったのは神経衰弱と似たゲーム。みんな楽しそうでした!
【学校行事】 2020-12-08 15:52 up!
それぞれの昼休み… 1
体育館では、学年関係なく、バレーボールやバドミントン、ボール当てをして楽しんでいました。
【学校行事】 2020-12-08 15:51 up!
今日も給食 おいしかったです! 3
【学校行事】 2020-12-08 15:51 up!
今日も給食 おいしかったです! 2
【学校行事】 2020-12-08 15:51 up!
今日も給食 おいしかったです! 1
〔さけ南蛮 おいしかったでチュー}🐭 〕
ごはん さけ南蛮チーズタルタルソースがけ 豆腐すまし汁
ゆかりあえ 牛乳
【学校行事】 2020-12-08 15:51 up!
今日の授業の様子 高学年 4
5,6年生体育…🏀バスケットボールに燃えてます!一生懸命にボールを追っていました。
【学校行事】 2020-12-08 15:37 up!
今日の授業の様子 高学年 3
〔左:5年生算数…図形の面積 〕
〔右:6年生算数…図形の比較 〕
【学校行事】 2020-12-08 15:36 up!
今日の授業の様子 高学年 2
6年生国語…言葉の変化について考えています。
〔左:外来語を日本語に直すと…〕
〔中・右:児童が前に出て意見を聞きながら進めています〕
※問題です。ソーセージ、日本語に直すと何だ?
【学校行事】 2020-12-08 15:36 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5年生国語…漢字の熟語づくり 右の問題は5年生児童作です。なかなかの難問に、6年生も加勢?真ん中に入る漢字は何?
【学校行事】 2020-12-08 15:36 up!
今日の授業の様子 中学年 2
〔左:3年生算数…少数の応用問題をみんなで考えてます〕
〔中:モニターに映しながら進めています〕
〔右:4年生国語…「プラタナスの木」のプリント学習です〕
【学校行事】 2020-12-08 13:30 up!
今日の授業の様子 中学年 1
〔左:3年生国語…物語(桃太郎)の構成について考えてます〕
〔右:4年生算数…練習問題に取り組んでいます〕
【学校行事】 2020-12-08 13:30 up!
今日の授業の様子 低学年 4
1,2年生体育…ダンスでウォームアップの後、跳び箱に挑戦!台上前転もできるようになりました! 楽しいです!
【学校行事】 2020-12-08 13:30 up!
今日の授業の様子 低学年 3
〔左:2年生算数…九九を表を使って確認しています〕
〔中・右:1,2年生図工…お話の絵を描いています 何かな?〕
【学校行事】 2020-12-08 13:30 up!
今日の授業の様子 低学年 2
1年生算数…くらべてみよう!紙テープを使って、いろいろな物の長さを比べました。みんなで楽しく学びました!
【学校行事】 2020-12-08 13:29 up!
今日の授業の様子 低学年 1
〔左:1年生国語…漢字のワーク 「先生、できました!」〕
〔中: 〃 … 〃 こんなに頑張ってます!〕
〔右:2年生国語…教科書の朗読を 目で追って読んでます〕
【学校行事】 2020-12-08 13:29 up!
縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 4
最後は、班長がみんなの頑張りを評価して、拍手で認め合って終了です。一人一人が niceチャレンジ でした!
【学校行事】 2020-12-08 13:29 up!
縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 3
一人一人が目標を決め、それをクリアしながら頑張りました!
【学校行事】 2020-12-08 13:28 up!
縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 2
〔左:目標を達成したら、色を塗っていきます〕
〔右:なわとびチャレンジカード おおっスゴイ頑張りだ!〕
【学校行事】 2020-12-08 13:28 up!
縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 1
今朝は久々の「長峰タイム」!みんなの大好きな縄跳びです。
〔左:「今日の目標を決めましょう!」〕
〔中:さあ、練習開始! 頑張るぞ!〕
〔右:班ごとに練習してまーす〕
【学校行事】 2020-12-08 13:28 up!
おはようございます!
今日も朝から雨…。夜中は、一時豪雨⛆7でしたが、登校時は弱まってくれました。今日も、子どもたちは元気です!
【学校行事】 2020-12-08 13:28 up!