Good morning! Fukasawa
We had a refreshing morning. On a day like this, my heart will be clear! The children's "Good Morning" was also more energetic than usual. We will do my best today as well! −Good morning! Fukasawa− きれいな三日月…
昨夜(20日)の月は、月齢3.3 細くてきれいな三日月でした。夕方〜7時前まで西の空にくっきりと出ています。見ていると 何となく癒されます… 今日も見てみたい月です。 今日の「親切タイム」 2
今日の「親切タイム」 1
〔右:図書室で本の整頓!〕 それぞれの昼休み
〔中・右:🏸バドミントンやフラフープ だけど見えない…〕 今日の給食は、地場もんランチ! 2
〔中:5,6年生は落ち着いたは雰囲気で食べてます〕 〔右:返却の当番到着〜 おいしかったデース!〕 今日の給食は、地場もんランチ! 1
〔中:1年生…よーし、準備終わったよー〕 〔右:2年生…もう少しで終わるぞ〜〕 今日の授業の様子 高学年 2
今日の授業の様子 高学年 1
〔中,右:5,6年生体育…サッカーの試合 熱が入ってます!〕 今日の授業の様子 中学年 2
今日の授業の様子 中学年 1
〔右:4年生国語…漢字練習を頑張ってます!〕 どちらも真剣に取り組んでいました。 今日の授業の様子 低学年 3
〔左:準備運動〕 〔中:さあ、スタート!〕 〔右:みんなが応援「ガンバレー」「ペースが速いよー」〕 今日の授業の様子 低学年 2
〔中:2年生外国語…暑い、寒いなどを英語で答えています〕 〔右: 〃 …みんな真剣&とっても楽しんでました!〕 今日の授業の様子 低学年 1
〔中:1年生外国語…楽しい会話を教わっています!〕 〔右: 〃 …みんなしっかりと答えていました!〕 龍神太鼓 頑張ってます!
お花が喜んでます!
おはようございます!
10月20日 今日から「秋の土用」です
秋の土用が過ぎれば「立冬」。暦の上では、冬になります… さようなら! またあした… 中・高学年
さようなら! またあした… 低学年
|