モー たまらん! スペシャルな給食に感謝です! 4
〔左:5,6年生…言葉は いりませんね ベストスマイルです!〕
〔右:「ごちそうさまでしたー! 和牛おしかったで-す!」〕
今日は、給食で盛り上がりましたね。みんなの気持ちが楽しく舞い上がりました。日常の中の、ちょっとした幸せでした。
【学校行事】 2020-11-19 18:20 up!
モー たまらん! スペシャルな給食に感謝です! 3
〔左:3,4年生…みんな夢中で食べています! よかった!〕
〔右: 〃 …和牛おいしかった?「おいしかったです」〕
【学校行事】 2020-11-19 18:20 up!
モー たまらん! スペシャルな給食に感謝です! 2
〔左:1年生…みんな「おいしかった!」そうです〕
〔中:2年生…「もう肉食べちゃった!」肉からいったか!〕
〔右: 〃 …「和牛、おいしいよ!」 じっくり味わってね〕
【学校行事】 2020-11-19 18:20 up!
モー たまらん! スペシャルな給食に感謝です! 1
※「学校日記」(大きい画像)で見てますか!?
〔「にいがた和牛」は、さすが!おいしかったでチュー}🐭〕
ごはん いかのねぎみそ焼き 塩昆布あえ すき焼き汁 牛乳
〇あの肉はどうなったか…そう、すき焼き汁の中!やわらかく とってもおいしかったです!
【学校行事】 2020-11-19 18:19 up!
今日の授業の様子 高学年 3
5,6年生社会…「縄文文化について2」今日は、午後も社会! 完成して発表の練習をしている児童もいました。他の児童も、下書きの鉛筆の線を消して、もうすぐ完成です!
【学校行事】 2020-11-19 18:19 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生社会…「縄文文化について1」午前の授業で、前回の続きを頑張りました。だんだん紙面が埋まってきました。✌😉
【学校行事】 2020-11-19 18:19 up!
今日の授業の様子 高学年 1
〔左:5,6年生道徳…作文を読んで感想を書きました〕
〔中・右:〃 理科…電流の働き 回路について学びました〕
【学校行事】 2020-11-19 18:18 up!
今日の授業の様子 中学年 4
〔左:3年生算数…コンパスを使った図形の作成〕
〔中: 〃 …こんなにキレイに描けました〕
〔右:4年生算数…かけ算とわり算のきまりを学習しました〕
【学校行事】 2020-11-19 18:18 up!
今日の授業の様子 中学年 3
3,4年生情報…パソコン画面に、調べた事柄をまとめるための枠の作り方を学習しました。文字のレイアウトやフォントにも気を付けて作成しました。
【学校行事】 2020-11-19 18:17 up!
今日の授業の様子 中学年 2
3年生算数…コンパスを使った作図です。円の組み合わせで、いろいろな形が描けました。パズルみたいで、楽しいです。
【学校行事】 2020-11-19 16:58 up!
今日の授業の様子 中学年 1
〔左:3年生国語…故事成語について調べています〕
〔中:4年生国語…伝統工芸について調べた事をまとめてます〕
〔右: 〃 …しっかりとまとめることができました!〕
【学校行事】 2020-11-19 16:58 up!
今日の授業の様子 低学年 4
〔左・中:2年生生活科…教科書を見ながら おもちゃ作り!〕
〔右:2年生国語…教科書の物語について考えてまーす!〕
【学校行事】 2020-11-19 16:57 up!
今日の授業の様子 低学年 3
1年生図工… 紙粘土で、いろいろな物を作りました。😉思わず友達に自慢したくなるような よい出来栄えでした!
【学校行事】 2020-11-19 16:57 up!
今日の授業の様子 低学年 2
2年生は算数で、九九の練習をしています。カードを使ったり何も見ないで暗唱したりしながら覚えていました。
【学校行事】 2020-11-19 16:57 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1年生国語…カタカナ練習をしています。いろんなカタカナの言葉を見つけて、どんどんノートに書いていまーす
【学校行事】 2020-11-19 16:01 up!
歯の健康を守ります! 4
3,4年生…「んんんーんんんんん!」口に含んでのあいさつ?
右:「時間でーす」ウペッ! この味、たまらんわ〜
【学校行事】 2020-11-19 16:00 up!
歯の健康を守ります! 3
〔左:「ハーイ!」2年生もみんな 朝歯を磨いてきました!〕
〔右:2年生、フッ化物洗口 開始です!〕
【学校行事】 2020-11-19 16:00 up!
歯の健康を守ります! 2
〔左:1年生…歯を磨いてきた人 「ハーイ!」よかったです〕
〔右: 〃 …それでは、フッ化物洗口開始ー!〕
【学校行事】 2020-11-19 16:00 up!
歯の健康を守ります! 1
今日のスタートは、フッ化物洗口です。歯を強くするために、定期的に行っています。自分の歯の健康は、自分で守ります!
〔左:強い歯マン かな?〕
〔中・右:時間までは読書です!〕
【学校行事】 2020-11-19 15:59 up!
今日の給食は、スペシャル!
※「学校日記」で ご覧ください!
☆本日の給食では、「新潟県産の食材」で「にいがた和牛」が使用されます!🍖 衛生面に気を付けて、調理前の肉を見せてもらいました。すばらしい肉ですね!今日の給食が、とっても楽しみです!
【お知らせ】 2020-11-19 10:14 up!