TOP

保護者の皆様へ(お知らせ)

本日の下校バスは、予定通り15時15分に出ます。

各地域の雪の状況はいかがでしょうか。
朝から一日中雪が降り続いてること、大雪警報が出ていることから、
子どもたちには、バス降車から自宅までの道のりを気を付けて帰るよう話しました。
また、安全確認ということで、家に着いたら学校に報告の電話を入れることとしました。
兄弟姉妹の人たちには長子の人にお願いしてあります。

このお知らせは、配信メールでもお伝えさせていただきます。

なお、自宅周辺に雪庇や落雪等の危険と思われる個所がありましたら、お子さんと確認、指導をしていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

※本日は、お弁当のご用意ありがとうございました。12日も弁当持参です。よろしくお願いいたします。

1月8日 校内書初大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3、4時間目に校内書初め大会を行いました。
2年生は硬筆で、3年生以上が毛筆です。
とめ、はね、はらいに気を付け、一画一画をていねいに書いていました。

12日から16日まで、校内書初め展として展示します。
子どもたちの力作ぞろいです。
来校時に、どうぞご覧ください。

1月8日 2学期後半 スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年明けましておめでとうございます。
冬休みが終わり、今日から学校です。
約2週間ですが、身長や顔の表情など子どもたちの成長を感じました。

今日は全校朝会を行いました。
2学期後半は1年間のまとめの時期であり、次年度への準備の時期でもあること。
4月からの自分自身を振り返り、「がんばったこと」「できるようになったこと」などを確かめ、十分でなかったことに力を入れ、今の学年のまとめ、仕上げをしてほしい、という内容の話をしました。
自分らしい1年間のまとめをしてほしいと願っています。
「1月の生活のめあて」の説明もありました。
1月は、「笑顔いっぱい あいさついっぱい ふかめよう 山古志の絆」です。
にこにこ笑顔で元気なあいさつを心掛けていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31