教育活動のようすをお知らせします
カテゴリ
TOP
学校行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
わかたけ
給食室
保健室
課外活動
児童会
お知らせ
出欠状況
最新の更新
新しい年を迎えて
明日から冬休み
町内児童会
冬の楽しみ
地域の宝磨き上げ事業
いじめ見逃しゼロ集会
読書旬間
生活見直しチェック週間
かがやきまつり
食育週間
お口の健康教室
小中いじめ見逃しゼロスクール集会
学校保健委員会
修学旅行
学習発表会
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
新しい年を迎えて
令和3年を迎え、冬休みが終わり、学校では四期が始まりました。学校には、子どもたちの明るく元気な声が響いています。
今年の冬は、大雪に対する警戒が必要です。本日集団下校を行い、通学路の危険個所などを確認しますが、道路沿いの積み上げられた雪の崩落、除雪車との巻き込み事故、流雪溝や用水路への転落、屋根などからの落雪などに十分に注意し、事故なく安全に過ごしてほしいと思います。ご家庭でも、通学路や周辺の危険個所について今一度子どもたちと一緒にご確認ください。
<<
2021年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
その他配布文書
物品借用願い
登校許可証明書
登校許可証