今日の授業の様子 中学年 1
3,4年生算数…たし算の「変換法則」と「結〇法則」について考えています。さあ、〇に入る漢字は何だろう?🤔わからないことはすぐに調べる!
【学校行事】 2020-11-13 14:46 up!
今日の授業の様子 低学年 3
1,2年生体育…5か所でそれぞれ違った運動をしながら、班で回っていくというサーキットトレーニングです!慌てないで、チームワーク良く運動をしながら回っていました。みんなで、楽しく運動ができました!
【学校行事】 2020-11-13 13:58 up!
今日の授業の様子 低学年 2
1年生国語…説明文を読んで内容を整理しています。消防車の図も出てきました!いろいろな角度から考えています。
【学校行事】 2020-11-13 13:58 up!
今日の授業の様子 低学年 1
〔左.中:1年生算数…計算ブロックで2桁−1桁を考えてます〕
〔右:2年生国語…「は-い!」今日も元気に手が挙がります〕
【学校行事】 2020-11-13 13:57 up!
今週最後の朝 おはようございます!
今朝も晴れましたが、寒〜い!日中は気温が上がるようです。寒暖差があるので、各自体調管理をしっかりとして臨みます。子どもたちは、今日も元気です!
【学校行事】 2020-11-13 11:08 up!
11月13日 今日は…
そう『13日の金曜日』です。映画の架空の話と分かっていても「悪いことは起こってくれるな」と願いたくなります。逆に、良いことがあるかもしれません。今日が変化のある日になればいいですね。
【学校行事】 2020-11-13 08:38 up!
さようなら! またあした… 2
【学校行事】 2020-11-13 08:14 up!
さようなら! またあした… 1
1,2年生が下校です。今日は天気が良くて🌞 よかったですね。1年生は散歩もしたし… 明日で今週も終わり。早いですね…。
【学校行事】 2020-11-12 14:59 up!
今日の昼休み 2
今日は秋晴れのいい天気!もちろん、外に出て遊ぶ子たちも!サッカーを思いっきり楽しんでいました!
【学校行事】 2020-11-12 14:35 up!
今日の昼休み 1
〔左:教室で、いろいろな手作りおもちゃを作ってました〕
〔右:低学年の子たちの かくれんぼ が始まりました!〕
【学校行事】 2020-11-12 14:34 up!
今日もおいしくいただきました 3
【学校行事】 2020-11-12 14:28 up!
今日もおいしくいただきました 2
【学校行事】 2020-11-12 14:28 up!
今日もおいしくいただきました 1
クラムチャウダーにアサリがいっぱい入ってたでチュー}🐭
アップルチップパン オムレツきのこソース ナッツサラダ クラムチャウダー 牛乳
【学校行事】 2020-11-12 14:27 up!
今日の授業の様子 高学年 3
5,6年生体育…マット運動です。倒立の前段階練習をしてから壁を使って倒立の練習に入りました。倒立はまだ少し怖いけど 段々できるようになってきました。高学年、頑張ってます!
【学校行事】 2020-11-12 14:19 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生図工…いよいよ本番の板に、パーツの材料取りです。組み立てたらどんなふうになるかを,予想しながら取り組んでいます。難しいけど、頑張ってください!
【学校行事】 2020-11-12 14:19 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生理科…栽培してきたヘチマ🥒の撤去作業をしました。夏にはあんなに元気だったヘチマも、秋には実をつけたまま、枯れ始めていました。実はどうなっていたかな?確認してね。
【学校行事】 2020-11-12 14:19 up!
今日の授業の様子 中学年 3
〔左:3,4年生理科…ヘチマをみんなで皮むきましたー!〕
〔右: 〃 社会…新潟県が誇れるものは?「はーい!」〕
※手毬、ホタル等が出ましたよ。
【学校行事】 2020-11-12 14:18 up!
今日の授業の様子 中学年 2
3年生算数…グラウンドに紐と棒を使って、大きな円を描いています。なかなか難しいですが、青空の下、グラウンドに円を大きく描くのは気持ちがいいです!
【学校行事】 2020-11-12 13:50 up!
今日の授業の様子 中学年 1
〔左:3年生国語…作文が終わったら、漢字の練習!〕
〔右:4年生算数…×÷+−が混じった計算をしています〕
みんな頑張ってる〜
【学校行事】 2020-11-12 13:50 up!
今日の授業の様子 低学年 3
〔左・中:1年生算数…計算ブロックを使って計算練習で-す〕
〔右:2年生学活…「親切」の標語を考えていまーす!〕
【学校行事】 2020-11-12 13:50 up!