今日の授業の様子 低学年 3
〔左・右:2年生国語…漢字の練習を頑張ってまーす!〕
※ノートもしっかりととってますね!
【学校行事】 2020-12-10 13:39 up!
今日の授業の様子 低学年 2
2年生算数…九九やかけ算の計算問題を頑張ってまーす!
【学校行事】 2020-12-10 13:39 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1年生算数…数の数え方を覚えています「ひとつ ふたつ…」
【学校行事】 2020-12-10 13:38 up!
朝の様子
今朝は、朝読書の後、フッ化物洗口を行いました。自分の歯の健康は、自分でしっかりと守ります!
【学校行事】 2020-12-10 10:24 up!
おはようございます!
今朝はとっても冷え、車のフロントガラスが凍っていました。日増しに寒くなっていますが、寒さに負けず頑張りましょう!
【学校行事】 2020-12-10 10:21 up!
人権について考えましょう ― 世界人権デー ―
1948年の12月10日に、第3回国連総会で「世界人権宣言」が採択されました。「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ尊厳と権利について平等である」で始まります。お互いのよさを認め合って、みんなで幸せになろうとする心を育てていきます。
【学校行事】 2020-12-10 10:21 up!
昼休みは スマイル班遊びで楽しみました!3
この班は、体育館を出てどこへ行く…
何と、廊下で「ダルマさんが転んだ」。考えましたね〜。😉
【学校行事】 2020-12-09 13:34 up!
昼休みは スマイル班遊びで楽しみました!2
【学校行事】 2020-12-09 13:31 up!
昼休みは スマイル班遊びで楽しみました!1
〔左:鉄棒しながら、集まるのを待ってます〕
〔右:さあ、始まりました この班はバスケット!〕
【学校行事】 2020-12-09 13:29 up!
みんなで協力して準備しました! さあ、給食だ!3
〔左:3,4年生…こちらも順調!もう少しだ! いいぞ〕
〔右:5,6年生…その頃、5,6年生は食べていました さすが〕
【学校行事】 2020-12-09 13:19 up!
みんなで協力して準備しました! さあ、給食だ!2
〔左:1年生…準備終わったよー! ご苦労様ー〕
〔右:2年生…もう少しで配膳完了! ガンバレ〕
【学校行事】 2020-12-09 13:17 up!
みんなで協力して準備しました! さあ、給食だ!1
〔みそ汁に2年生のサツマイモが入ってるでチュー}🐭 〕
ごはん 鶏肉のごまごま焼き にんじんしりしり 牛乳
大根のみそ汁
【学校行事】 2020-12-09 13:14 up!
嬉しい!米百俵号の巡回 3
〔左・中:高学年編…伝記を借りる子が多かったです〕
※ヴェートーベン、マリーアントワネットetc.
〔右:順番を待っている間に見つけた飛行機✈大阪行きです〕
【学校行事】 2020-12-09 13:09 up!
嬉しい!米百俵号の巡回 2
〔左・右:中学年編…いっぱい本を借りていきました!〕
【学校行事】 2020-12-09 13:09 up!
嬉しい!米百俵号の巡回 1
本日の午前中、巡回図書館「米百俵号」の訪問がありました。子どもたちは、時間になると喜び勇んで本を借りに来ました。みんな本が大好きなんですね!
〔左・右:低学年 みんな嬉しそうでした!〕
【学校行事】 2020-12-09 13:08 up!
今日の授業の様子 高学年 番外編
子どもたちが作った問題です。昨日から考えているのですが、いまだに分かりません…😞 解いてみてください。😉☝
【学校行事】 2020-12-09 12:49 up!
今日の授業の様子 高学年 3
〔左:5年生算数…図形の面積を求めています〕
〔中: 〃 …「う〜ん、難問だ…」ガンバレ 〕
〔右:6年生家庭科…献立について考えています 〕
【学校行事】 2020-12-09 12:48 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5年生国語…漢字の熟語づくりに6年生も応援。辞書を活用し、子どもたちが難問を作っていました。🤔 6年生作の右の問題、分かりますか?😲
【学校行事】 2020-12-09 12:47 up!
今日の授業の様子 高学年 1
〔左:5年生国語…言葉の文化について考えています〕
〔右:6年生国語…教科書の内容について 読み合せています〕
【学校行事】 2020-12-09 12:47 up!
今日の授業の様子 中学年 4
〔左/中:3,4年生書写…課題にしっかり取り組んでいました〕
〔右:3,4年生図工…自分で選んだ お話の絵を描いています〕
【学校行事】 2020-12-09 12:47 up!