今日もおいしくいただきました 3
【学校行事】 2020-12-03 16:18 up!
今日もおいしくいただきました 2
【学校行事】 2020-12-03 16:18 up!
今日もおいしくいただきました! 1
〔大根のおいしい季節でチュー}🐭 〕
わかめごはん ふろふき大根 とりごぼう汁 牛乳
【学校行事】 2020-12-03 15:59 up!
今日の授業の様子 高学年 2
〔左:5年生算数…図形の面積を求めています〕
〔中.右:6年生算数…図形(三角形)の比較について学んでます〕
【学校行事】 2020-12-03 15:59 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生図工…板材を組み合わせて作る立体のパーツ切断作業です。どんどんパーツが切り取られてきました。どんな形になるのかな?
〔左:うまくなってきたぞ〜〕
〔中:助け合って切ってま〜す!〕
〔右:さあ、パーツはそろったかな? イイ感じです!〕
【学校行事】 2020-12-03 15:58 up!
今日の授業の様子 中学年
3,4年生総合…地域で受け継がれてきたものやことについて、みんなで考えています。
【学校行事】 2020-12-03 15:58 up!
今日の授業の様子 低学年 2
2年生国語…「おもちゃのつくりかた」のまとめの続きです。
〔左:一人一人がしっかりと考えています!〕
〔右:丁寧に図を描いて 楽しくまとめています!〕
【学校行事】 2020-12-03 15:58 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1年生国語…調べたものでお店屋さんをします。
〔左:みんな一生懸命!〕
〔中:「イルカを描こう!」イイネー 〕
〔右:友達と見せ合ってまーす!〕
【学校行事】 2020-12-03 15:57 up!
本の世界へようこそ! ブックトーク
今日は、図書館等から司書さんをお招きして、ブックトークを行いました。日頃から図書に関わっておられる方からお勧めの本を紹介してもらい、少し読んでもいただきました。どの本も面白そうで続きを読んでみたくなりました。それぞれの読書が深まるきっかけになればと思います。ありがとうございます。
【学校行事】 2020-12-03 14:50 up!
おはようございます!
3日の朝は曇り空…こんな時こそ、明るく元気なあいさつで、気持ちを奮い立たせましょう! 「おはようございま〜す!」子どもたちの元気なあいさつが返ってきました!
【学校行事】 2020-12-03 14:49 up!
さようなら! またあした!
今日も下校はみんな一緒!またあした頑張りましょう!
さようなら!
【学校行事】 2020-12-03 11:14 up!
清掃も頑張りました! 3
〔左:一人でも頑張ってま〜す!〕
〔右:最後は、反省会 今日もしっかりとできたようです!〕
【学校行事】 2020-12-03 11:13 up!
清掃も頑張りました! 2
〔左:拭き掃除も すばらしい!〕
〔中:流しの清掃も すばらしい!(消毒清掃員さんと一緒に)〕
〔右:教室でも消毒清掃員さんと一緒に頑張りました!〕
【学校行事】 2020-12-03 11:13 up!
清掃も頑張りました! 1
〔左:図書室で頑張ってます〕
〔中:階段も頑張ってます〕
〔右:教室も! 窓を拭いてくれている子もいます〕
【学校行事】 2020-12-03 11:13 up!
それぞれの昼休み… 2
体育館で動き回って遊ぶ子、教室で静かに遊ぶ子、それぞれの昼休みです。
【学校行事】 2020-12-03 11:13 up!
それぞれの昼休み… 1
【学校行事】 2020-12-03 11:12 up!
おいしい給食に、みんな笑顔! の秘密
それは 今日のメニューの「かき揚げ」の中に、2年生が掘ったサツマイモが入っていたのです!お昼の放送の最初に2年生の男女2人が、そのことを上手にお知らせしていました。
―おいしく感じたスペシャルな給食になりました!―
【学校行事】 2020-12-03 11:12 up!
おいしい給食に、みんな笑顔! 3
〔左:3,4年生〕 〔右:5,6年生〕
☆おいしい給食、みんな笑顔!の スペシャルメニューとは…
【学校行事】 2020-12-03 11:12 up!
おいしい給食に、みんな笑顔! 2
【学校行事】 2020-12-03 11:11 up!
おいしい給食に、みんな笑顔! 1
〔今日は久しぶりの麺でチュー}🐭 〕
白菜和風汁(大麦麺) 手作りれんこんかき揚げ(☆) 牛乳
たくあんコーンあえ
☆:実は スペシャルメニュー! なぜかって?それは…
【学校行事】 2020-12-02 18:00 up!