補充授業日終了!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日も暑いけど、頑張りましょう!「 Goodbye! See you! 」当番の子らの爽やかなあいさつで今日を締めくくりました。 久々の清掃 キレイになったかな?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めだかレスキュー 出動! 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メダカ レスキュー 出動! 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの昼休み…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑さに負けるな! ブタ ミンパワーだ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:準備も協力してしっかりと行ってます!〕 〔右:1年生、今日も速いぞ!スバラシイ!〕 暑いですが、こんな時でもしっかりと食べましょう!それが、感染症予防に直結します。深沢の子は、みんなよく食べます!さすが! 今日の授業の様子 高学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな たわわに実ったヘチマにビックリ!植物の生命力ってすごいですね!授業では、おしべ と めしべ について観察していました。ヘチマ…、夏の学習の定番ですね。😉 今日の授業の様子 高学年 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:6年生算数…モニターを使って 対称について学習中〕 〔右:5,6年生総合…学習してきたことを確認しました〕 5,6年生は、学習も難しくなってきますが、自分でじっくりと考える姿勢が大切です。思考回路が鍛えらえるのは、今です!あきらめずに考えることが大事ですよ! 今日の授業の様子 中学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:体育館に並べた内履き きちんと並べてありますね!〕 暑さに負けず、外で運動会の徒競走練習。名前をコールされ、しっかりと返事をするところから練習していました。そして、80mを颯爽と走り抜けていきました!しかし、走り終えて、こんな声も聞こえてきました…「最近運動不足でダメだぁ〜」 今日の授業の様子 中学年 1![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:4年生算数…簡単な二桁のわり算を学習中!〕 中学年では、3年生・4年生が、それぞれに分かれて、みんなで考えながら問題を解いていました。考えを出し合うと、答えが見えてくる! 今日の授業の様子 低学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:1,2年生体育…ボールをみんなでシュート!入るか⁈ 〕 〔右: 〃 トントントーンのリズムで跳び箱に挑戦!〕 今日も暑かったけど、子どもたちは 元気いっぱい!大好きな体育では、バスケットのシュートに みんなで挑戦しました。見事に成功した子もいました!跳び箱は「トントントーン!」と掛け声をかけながら、リズムよく跳んでいました。 今日の授業の様子 低学年 1![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:2年生国語…なぜそう思ったのか 発表しています!〕 今日は、国語でスタートです! 言葉について 学習しました。落ち着いた態度で、しっかりと取り組んでいました! おはよう! 深沢![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もとっても良い天気です! 久しぶりに子どもたちの元気な「Good Morning!」を聞くことができました。 今日も楽しいことがたくさんあるといいですね。 残暑に負けず、みんなで頑張りましょう! −おはよう! 深沢の子どもたち− Good morning! Fukasawa![]() ![]() It's nice weather again today! After a long time, I was able to hear the children's lively "good morning!". I hope you have a lot of fun today. Let's do our best together without Lingering heat! −Good morning! Fukasawa− 学校再開初日、みんな頑張りました! さようなら![]() ![]() ![]() ![]() 「親切タイム」も再開です 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:音楽室 一人で頑張ってました!〕 〔右:保健室を二人でキレイにしていました〕 これからは、もっといろいろな所や様々なことに目を向けて、進化した「親切タイム」を目指してください! 「親切タイム」も再開です 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:流し場を徹底的にキレイにしています!〕 〔右:久々の清掃 気合が入ってる?〕 再開初日ですが、今日から「親切タイム」再開です。なかなか計画が立てられなかったと思いますが、 それぞれの場所で、一生懸命頑張っていました。 昼休み その頃、5,6年生は…![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと暑かったけど、元気に遊びました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食が始まりました! 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:5,6年生…さあ、もうすぐ準備完了!こちらも速い!〕 〔右: 〃 …手を合わせて…「いただきまーす!」〕 どの学年も笑顔いっぱい! まだ、話をしながら食べることはできませんが、みんなで一緒に食べる給食は格別ですね! |