深沢小の池、フッ活…
昨日まで「オ・シ・マ・イ・DEATH!」状態だった池も、昨夜の雷雨で、一夜にして復活です…。そして今週から来週はずっと雨…。当分ハスさんは助かりますね。「池改造計画」は先送りです…😞💦
【学校行事】 2020-09-10 09:52 up!
季節の変わり目、元気にいきましょう!
9月10日はいろいろありましたが、「牛タンの日🐮」でもあるようです。牛タンには、ビタミンB群が多く含まれています。 ビタミンB群には「集中力が上がる」「ストレスを和らげる」など体に良い効果があります。夏の疲れ、寒暖の差などにより体調を崩しやすいこの時期、栄養をとって乗り切りましょう!
【学校行事】 2020-09-10 08:43 up!
凄まじい雷雨でした…
昨夜は夕方から厚い雲が押し寄せ、一気に雷雨になりました。子どもたちの下校後だったので、本当によかったです😌…。
【学校行事】 2020-09-10 08:40 up! *
今日も頑張りました さようなら!
ちょっと涼しくなった9日水曜日、今日も1日 頑張りました。明日は雨かな? さようなら!
【学校行事】 2020-09-10 07:02 up!
今日も清掃、頑張りました! 2
〔左:教室も頑張ってます!机 重いけどね… 〕
〔中:階段も、丁寧にやってるぞ〜 😲 〕
〔右:最後は反省会 今日の成果をみんなで共有しています〕
今日も清掃、頑張りました! 次回は金曜日ですよ。
【学校行事】 2020-09-10 07:02 up!
今日も清掃、頑張りました! 1
週の半ば、昨日清掃がなかった分、みんなで頑張ってキレイにしました。一人一人が黙々と取り組んでいました!
〔左:1階理科室前廊下を清掃中!〕
〔中:階段のまわりもキレイにするぞー!〕
〔右:図書室をキレイにモップがけ〕
【学校行事】 2020-09-10 07:01 up!
昼休みは応援練習! 白軍
〔左:白組も、リーダー中心に頑張っています! 〕
〔右:フォロアーも元気一杯です!〕
昼休みの応援練習は、今までの応援の中で一番よかったです!赤も白も、声がすごく出ていました。ダンスも積極的でした。この調子で頑張りましょう!
【学校行事】 2020-09-10 07:01 up!
昼休みは応援練習! 赤軍
昼休みは応援練習でした。各組ごとに教室を割り当て、涼しい教室で熱く行いました。紅組なかなかいいですよ!
〔左:なかなか上手になってきた!〕
〔右:リーダーがしっかりと教えています!〕
【学校行事】 2020-09-10 07:00 up!
ん〜! 汗が ふき出る おいしさ! 2
〔左:3,4年生〕
〔中:5,6年生〕
〔右:今日は3,4年生の「ごちそうさまでした!」 です✌😏 〕
しっかりと食べて、スタミナ付けて、暑さに負けるな!
【学校行事】 2020-09-10 07:00 up!
ん〜! 汗が ふき出る おいしさ! 1
〔左:八宝ラーメン でスタミナつけるのだ!}🐰⚡ 〕
〔中:1年生〕
〔右:2年生〕
今日は、麺の日。しかも、みんな大好き「ラーメン🍜」です!5,6年生は授業で「カレーが好きか、ラーメンが好きか」で、対話の練習をしていましたね。私はカレー派ですが、ラーメンが出るとやっぱり嬉しいですね!
【学校行事】 2020-09-10 07:00 up!
今日の授業の様子 高学年 2
〔左:5,6年生家庭科…ミシンの実習です 「糸通らなーい」〕
〔中: 〃 外国語…夏休みの思い出を英語で紹介します 〕
〔右: 〃 〃 …みんな真剣そのもの でも楽しそう 〕
どんなことにも興味をもって、どんどん学習していきます。😏さすが高学年ですね!
【学校行事】 2020-09-09 20:09 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生国語…名刺について、学んでいます。今日は、実際に自分の名刺を作っていました。どんなことが必要かな?様々なことを考えながら、自分だけの機能的な名刺を考えました!😌
【学校行事】 2020-09-09 20:09 up!
大運動会に向けて 応援練習 4
〔左:赤組頑張ってま〜す!〕
〔中:白組も負けてないぞ〜!〕
〔右:今日の体育館は、33度 セーフ!〕
15分休みに応援練習を頑張りました。今日はちょっと涼しい?
【学校行事】 2020-09-09 20:08 up!
今日の授業の様子 中学年 2
3,4年生理科…電気を動力に変える学習をしています。電池の向きやつなぎ方等を考えながら、動力車を作っています。いい感じにできあがってきました。
【学校行事】 2020-09-09 20:02 up!
今日の授業の様子 中学年 1
〔左:3,4年生自習…漢字練習や計算問題をやってます〕
〔中: 〃 …丁寧なノートですね!スバラシイ〕
〔右: 〃 国語…文集の原稿書きです〕
落ち着いた雰囲気の中で、課題にしっかりと取り組みました。
【学校行事】 2020-09-09 20:01 up!
今日の授業の様子 低学年 3
〔左・中・右:1,2年生体育…運動会(学年興味走)練習です〕
しっかり礼をして授業開始!ボールを挟んで跳ねたりジャンプしたりして、楽しく協議を行います。うまくなってきました!当日が楽しみです!
【学校行事】 2020-09-09 20:01 up!
今日の授業の様子 低学年 2
〔左:1,2年生図工…夏休みの思い出の絵を描いています!〕
〔中: 〃 …楽しかった思い出が よく伝わります!〕
〔右: 〃 …のびのびと描いてますね!Goodです!〕
1,2年生、楽しく授業を進めています!
【学校行事】 2020-09-09 20:00 up!
今日の授業の様子 低学年 1
〔左:1年生国語…借りてきた本を、さっそく読みました!〕
〔右:2年生国語…私たちもでーす!〕
1,2年生の皆さん、本をいっぱい読んでくださいね!
【学校行事】 2020-09-09 20:00 up!
待ってました! 米百俵号! 中学年
〔左:いっぱい借りたよー 私もー!〕
〔中:オレだってー ほら!〕
〔右:みんな嬉しそうです!〕
新しい本をいっぱい借りて「読書の秋」を満喫しまーす!✌😉
【学校行事】 2020-09-09 19:59 up!
待ってました! 米百俵号! 低学年
本日は移動図書館 米百俵号の来校日。子どもたちは、勇んで本を選びに行きました。
〔左:こんなにたくさん借りたよー!〕
〔右:順番がきた! 今日は、何を借りようかなー〕
【学校行事】 2020-09-09 19:59 up!