昼休みは応援練習! 赤軍![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:なかなか上手になってきた!〕 〔右:リーダーがしっかりと教えています!〕 ん〜! 汗が ふき出る おいしさ! 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:5,6年生〕 〔右:今日は3,4年生の「ごちそうさまでした!」 です✌😏 〕 しっかりと食べて、スタミナ付けて、暑さに負けるな! ん〜! 汗が ふき出る おいしさ! 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:1年生〕 〔右:2年生〕 今日は、麺の日。しかも、みんな大好き「ラーメン🍜」です!5,6年生は授業で「カレーが好きか、ラーメンが好きか」で、対話の練習をしていましたね。私はカレー派ですが、ラーメンが出るとやっぱり嬉しいですね! 今日の授業の様子 高学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中: 〃 外国語…夏休みの思い出を英語で紹介します 〕 〔右: 〃 〃 …みんな真剣そのもの でも楽しそう 〕 どんなことにも興味をもって、どんどん学習していきます。😏さすが高学年ですね! 今日の授業の様子 高学年 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大運動会に向けて 応援練習 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:白組も負けてないぞ〜!〕 〔右:今日の体育館は、33度 セーフ!〕 15分休みに応援練習を頑張りました。今日はちょっと涼しい? 今日の授業の様子 中学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子 中学年 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中: 〃 …丁寧なノートですね!スバラシイ〕 〔右: 〃 国語…文集の原稿書きです〕 落ち着いた雰囲気の中で、課題にしっかりと取り組みました。 今日の授業の様子 低学年 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり礼をして授業開始!ボールを挟んで跳ねたりジャンプしたりして、楽しく協議を行います。うまくなってきました!当日が楽しみです! 今日の授業の様子 低学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中: 〃 …楽しかった思い出が よく伝わります!〕 〔右: 〃 …のびのびと描いてますね!Goodです!〕 1,2年生、楽しく授業を進めています! 今日の授業の様子 低学年 1![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:2年生国語…私たちもでーす!〕 1,2年生の皆さん、本をいっぱい読んでくださいね! 待ってました! 米百俵号! 中学年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:オレだってー ほら!〕 〔右:みんな嬉しそうです!〕 新しい本をいっぱい借りて「読書の秋」を満喫しまーす!✌😉 待ってました! 米百俵号! 低学年![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:こんなにたくさん借りたよー!〕 〔右:順番がきた! 今日は、何を借りようかなー〕 大運動会 全校練習 頑張ってます! 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:きちんと整列して、静かに聴きます!〕 〔中:玉入れの球を、バケツでキャッチ!ウ〜ン、斬新!〕 〔右:この時点で体育館は30度 湿度も快適ゾーンでした!が〕 新種目の名は、「2020 ソーシャルディスタンス⁈ 玉入れ」!な、なんじゃそりゃ⁈ 😲 きっと楽しいので、乞うご期待! 大運動会 全校練習 頑張ってます! 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:赤組1位で ゴーーール!〕 〔右:この時点で、グラウンドの気温 40度に迫る!〕 リレーOK早めに終えて、以降は体育館で! 大運動会 全校練習 頑張ってます! 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:第1走者 スタートです!〕 〔中:いいぞ! うまくバトンが渡りました!〕 〔右:バトンバス、どの学年も練習の成果が出ていました!〕 大運動会 全校練習 頑張ってます! 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:集合時間、ちょっと遅れたけどきちんと集まれました〕 〔中:リーダーが 走順を 低学年の子たちに確認しています〕 〔右:しっかりとした姿勢で、次の動きを待っています!〕 おはよう! 深沢![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 涼しい朝です。 暑くならなければいいのですが… しかし、子どもたちは元気です。 たくさんの「Good morning!」を聞くことができました。 秋の日を楽しみましょう! おはよう! 深沢の子どもたち… Good morning! Fukasawa![]() ![]() Today is a cool morning. I hope it doesn't get hot… But the children are fine! I was able to hear a lot of lively "good morning". Let's enjoy autumn today! −Good morning! Fukasawa− 今日は、安全、健康を意識しましょう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |