今日の授業の様子 低学年 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中: 〃 …説明文の絵を描いてます!〕 〔右: 〃 …タコについて調べました!〕 1年生も基本的な読み書きが上手にできるようになりました。絵も上手です! 集団行動の意識を高く! そして,登山に備えます! 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:3階〜2階、そして体育館へ…〕 〔右:今日の振り返り「この練習を今後に生かしましょう」〕 今日の取組は、よくできました。全員がしゃべらず真面目に、しっかりと意識をもって臨めました。この成果を、今日からの行動、そして来週の弥彦山登山に生かし、深沢小の確かな力にしていきましょう! 集団行動の意識を高く! そして,登山に備えます! 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中・右:階段の登り方も1mの間隔を開けていてOKです〕 子どもたちは、しゃべることなく間隔を意識しながら歩行することができました。間隔を保っての階段の上り下りはなかなか難しく、練習を行ってよかったです。 集団行動の意識を高く! そして,登山に備えます! 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:整列は◎ しっかりと並び、座れていますね〕 〔中:1mの間隔を班長が見てあげています Goodですね〕 〔右:さあ、もう一度1mの間隔を確認します〕 休み前の1日、みんなで頑張ります!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:目を見てあいさつ「おはようございまーす!」〕 〔中:錦鯉さんも餌をもらって元気!〕 〔右:おっ、今日は 長峰タイムが 集会になったぞ…〕 大運動会過ぎし 秋のグラウンド![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの学校、みんな頑張りました! さようなら![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中: 〃 …1列歩行も立派です!スバラシイ…〕 〔右:3〜6年生 「……。」〕 あの大運動会を終えた後の姿としては、残念の一言です… みんなで楽しく遊びました! 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:散歩も楽しいでーす!〕 〔右:ブランコの周りで楽しいひととき…〕 学年関係なく、仲良く楽しく遊んでました!いいね、深沢! みんなで楽しく遊びました! 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:体育館でボール遊び!〕 〔右:「入ーれーて!」「いいよ」そんな温かい雰囲気です〕 今日も おいしく いただきました! 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:1年生〕 〔中:2年生〕※驚異の低学年ですね… 〔右:そして、今日も元気に「ごちそうさまでした!」 〕 今日も おいしく いただきました! 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:3,4年生…間をあけてスムーズに準備してまーす!〕 〔右:5,6年生…あー終わったー、早く食べよーっ 〕 さて、その頃 低学年では… 今日の授業の様子 高学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中: 〃 学活…学習発表会の内容を話し合っています〕 〔右: 〃 社会…平家と源氏について考えを述べてます〕 5,6年生は、落ち着いた雰囲気の中で学習が進んでいます。 今日の授業の様子 高学年 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:6年生算数…円の面積をもとめています!〕 〔右:5,6年生理科…上流下流の石の形について考えてます〕 高学年の内容は高度になってきます。算数の計算も、難しくなってきました。理科の河原にある石の形、とても興味のわく課題ですね。なぜ 丸くなる? 今日の授業の様子 中学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:3,4年生…運動会に関するメッセージ書きをしました〕 3,4年生合同授業は、パワーも倍増。様々な考えを発表して、学習が深まります。 今日の授業の様子 中学年 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:4年生算数…大きい数を使って四捨五入を学んでます〕 〔右:3,4年生国語…文集の原稿書きをしています〕 3,4年生は意見が活発に出ます。算数では、いろいろみんなで考えながら取り組んでいました。 今日の授業の様子 低学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中: 〃 道徳…「水の広場」という話で考えました〕 〔右:1,2年生国語…教室が環境検査のため、みんなで読書〕 2年生も、定規で測ったり話を基に考えたりして、しっかりと取り組んでいます。 今日の授業の様子 低学年 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中: 〃 …慎重に切ってます!上手に切れたね!〕 〔右:1年生算数…いろいろな物をスタンプしたら〇や■に!〕 1年生、切ったり貼ったり押したりして、楽しく学んでます! 深沢小 大運動会 解団式を行いました! 4![]() ![]() ![]() ![]() 2020 深沢小学校 大運動会 Fine! ☆この大運動会の成果を、これからの生活に生かしましょう! 深沢小 大運動会 解団式を行いました! 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:3年生男子〕 〔中:4年生女子〕 〔右:4年生男子 みんなしっかりと聴いていますね〕 深沢小 大運動会 解団式を行いました! 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:「発表したい人」「ハイ!」×5〕 〔中:2年生女子〕 〔右:1年生男子〕 |