今日の授業の様子 低学年 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中: 〃 … 〃 走り出しました! ペース大丈夫?〕 〔右: 〃 … 〃 「みんなの記録はね…」〕 今日の授業の様子 低学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:1,2年生音楽…いろいろな楽器を班で練習しました!〕 〔右: 〃 …みんないい感じで弾けてます!〕 今日の授業の様子 低学年 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中: 〃 …カタカナの練習を頑張ってま〜す!〕 〔右:2年生算数…プリント、もう少しで終わるぞ〜!〕 友達はいいもんだ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちの良い言葉を使いましょう! ふれあい朝会後![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちの良い言葉を使いましょう! ふれあい朝会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:答えてくれた2年生女子〕 〔中: 〃 2年生男子〕 〔右:最後に、生活指導担当からの話〕 気持ちの良い言葉を使いましょう! ふれあい朝会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、相手の話をよく聞いてから、「そうなのー」と言ってあげました。みんなちゃんと目を見て聴いていますね。👌OK 気持ちの良い言葉を使いましょう! ふれあい朝会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:職員による「良い場面・悪い場面」の提示をしました〕 〔中:「そうなのーという言葉は良い言葉だと思いました」〕 〔右:二人一組で、実際にやってみました!〕 気持ちの良い言葉を使いましょう! ふれあい朝会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:素早い行動!開始時刻の3分前には整列完了です!〕 〔中:生活指導担当からの問題提起〕 〔右:みんな、しっかりと目で聴いています!スバラシイ…〕 今日もお花、喜んでます! ありがとう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはよう! 深沢![]() ![]() ![]() ![]() 9月最後の水曜日です。 今日は晴れていますが、涼しい朝を迎えました。 登校してきた子どもたちの中には、長袖の子もいました。 明日は登山です。しっかりと準備をしましょう。 今日も元気な「Good morning!」を聞くことができました。 −おはよう! 深沢の子どもたち− Good morning! Fukasawa![]() ![]() It's the last Wednesday of September. It's sunny, but it's a cool morning. Some children wore long sleeves today. Tomorrow is mountain climbing. Get ready. I heard a healthy "Good morning!" Today as well. −Good morning! Fukasawa− 今日も頑張りました さようなら!![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「親切タイム」 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:体育館 ボールの空気入れを行っていました〕 〔右:図書室 2人で頑張りました〕 子どもたちは、そのほとんどが時間をいっぱいまで使って、しっかりと取り組んでいました。今回も、ほぼ通常の清掃活動だったので、もっと手掛けるべき所(事)を探しませんか? 今日の「親切タイム」 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:昼の放送で呼びかけと過去の文集作文を紹介しました〕 〔中・右:今日は黒板清掃が人気でした〕 それぞれの昼休み… 2![]() ![]() それぞれの昼休み… 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も おいしく いただきました! 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:5,6年生…さすが高学年 みんな食べていました!〕 〔右:終わったら心から「ごちそうさまでしたー!」〕 今日も おいしく いただきました! 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:1年生…盛り付けるのが上手になりましたね!〕 〔右:2年生…2年生だって負けないぞー もうすぐ終わる!〕 「ゆめづくり音楽体験教室」 6![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:最後は、盛大な拍手をもって終了しました!〕 「ゆめづくり音楽体験教室」、参加者にとって、極上の時間となりました! |