12月全校朝会で 1
〔左:受賞作品です!〕 〔右:きちんと整列して待っています〕 おはよう! 深沢
12月最初の水曜日は 良い天気です! だから、子どもたちの「Good Morning」も元気でした! 水曜日は週のちょうど真ん中。 みんなで楽しく頑張りましょう! ―おはよう!深沢の子どもたち― Good morning! Fukasawa
The first Wednesday of December was sunny! That's why the children's "Good morning" was fine! It's Wednesday in the middle of the week. Let's all have fun and do our best! ―Good morning! Fukasawa.― 12月の給食だより アップしております
学校だより「長峰」第8号をアップしました!
今日から3日間 全校で下校です!
さようなら。またあした! 今日の「親切タイム」 2
〔右:プランターの運搬をお手伝い〕 今日の「親切タイム」 1
それぞれの昼休み… 2
〔左:楽しむ鉄棒もいいですね(それぞれの得意技で) 〕 〔右:「それはね…」優しく教えてあげる上級生 〕 それぞれの昼休み… 1
〔中:逃げろ――! 後ろでビョンビョンビョン…〕 〔右:バドミントンも楽しそう!〕 今日も給食 おいしかったです! 3
今日も給食 おいしかったです! 2
今日も給食 おいしかったです! 1
ごはん 白身魚のかぼちゃみそ焼き いりこ大根炒め 牛乳 沢煮椀 今日の授業の様子 高学年 3
今日の授業の様子 高学年 2
〔右: 〃 ドリル学習で、基礎力アップ!〕ガンバレ! 今日の授業の様子 高学年 1
今日の授業の様子 中学年 4
今日の授業の様子 中学年 3
〔左:3年生…計算して出したデータを活用する学習です〕 〔右:4年生…広さの比べ方をみんなで考えています!〕 ☆みんなで話し合いながら考えると、学習が深まります! 今日の授業の様子 中学年 2
今日の授業の様子 中学年 1
〔中:4年生国語…「プラタナスの木」の本文を読んでます〕 〔右: 〃 … 〃 の登場人物を調べてます〕 |