今日の授業の様子 中学年 1![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:4年生算数…練習問題に取り組んでいます〕 今日の授業の様子 低学年 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子 低学年 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中・右:1,2年生図工…お話の絵を描いています 何かな?〕 今日の授業の様子 低学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子 低学年 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中: 〃 … 〃 こんなに頑張ってます!〕 〔右:2年生国語…教科書の朗読を 目で追って読んでます〕 縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 2![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:なわとびチャレンジカード おおっスゴイ頑張りだ!〕 縄跳びで 体力も心も ジャンプアップ!! 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:「今日の目標を決めましょう!」〕 〔中:さあ、練習開始! 頑張るぞ!〕 〔右:班ごとに練習してまーす〕 おはようございます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は12月8日 想像してごらん…![]() ![]() (想像してごらん、国境のない世界を) It isn’t hard to do. (それは難しいことではないさ) 『 Imagine 』−John Lennon− より 12月8日は、ジョン・レノンが凶弾に倒れた日です。 Imagine(想像してごらん)で始まるこの歌は、多くの人々に共感を与えました。どんな困難なことでも、あるべき姿を想像(イメージ)してみることが大切です。この困難な状況下でどうあるべきかを想像してみましょう。希望をもって考えると、意外と難しいことではないのかもしれません。(もちろん感染予防は万全に) ※12月8日は太平洋戦争が始まった日でもあります。この歌の作者が倒れた日と同日のこの日、世界平和を切に願います。 今日も頑張りました! さようなら!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子 中・高学年 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:5,6年生書写…制作終了後に次回の連絡を聞いています〕 さようなら!―地域の代表の方に付き添われて―![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:お礼を込めて あいさつ!〕 〔右:みんなで楽しく安全に帰りました!〕 ☆あったかいね、深沢! みんなで 町内の安全を考えました! 町内子ども会8![]() ![]() 本日は、ありがとうございました。有意義な「町内子ども会」となりました。今後とも、よろしくお願いいたします! みんなで 町内の安全を考えました! 町内子ども会7![]() ![]() ![]() ![]() 地域の代表の方が見守る中、通学時の交通安全や冬休みの生活について、意見が出されました。 みんなで 町内の安全を考えました! 町内子ども会6![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:自分たちの様子をしっかりと評価!〕 〔右:担当職員からの指導とお願い 〕 みんなで 町内の安全を考えました! 町内子ども会5![]() ![]() ![]() ![]() 地域代表の方は都合がつかず参加できませんでしたが、班長を中心に、自分たちでしっかりと話し合い、登下校時の問題点や 冬休みの生活について考えることができました。 みんなで 町内の安全を考えました! 町内子ども会4![]() ![]() ![]() ![]() 地域の代表の方や、担当職員から、全体を通して感想や指導を述べてもらいました。みんな しっかりと聴いていました。 ☆地域代表の皆様、ご指導ありがとうございました。 みんなで 町内の安全を考えました! 町内子ども会3![]() ![]() ![]() ![]() 5,6年生のリードで、今年の登下校やあいさつなどについて、班ごとに話し合いました。意見がたくさん出ました。 |