校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

初めてのタブレット!

 12月3日(木)

 1Aと2Aは、タブレットを使っての初めての授業を行いました。タブレット活用上のルールなどの確認後、ログインし、アプリを少しだけ見てみました。皆、興味津々でした。GIGAスクールサポーターやICTサポーターの方々から支援いただいていることもあり、生徒たちは順調に利用できているようです。
 まだ、すべての環境が整っていませんし、我々教師の研修もこれからですが、有効活用できるように頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会/授業風景

 12月2日(火)

 今日の全校朝会は、冷え込んだこともあり放送で行いました。
 校長からは、昨日の選挙で当選した来年度正副会長の3人へエール送り、「相談に乗る力」についての話をしました。
 また、川口俳句大会入賞者への賞状伝達と第3回基礎力テストの表彰を行いました。

 3Bでは、同和についての学習を行っていました。
 2Aでは、防災学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立会演説会・投票

 12月1日(火)午後、生徒会長・副会長の立会演説会、及び投票が行われました。

 立候補者と推薦者の6名は、堂々と思いを演説しました。
 また、各学年の生徒から積極的に候補者への質問があり、来年度の新生会をより良いものにしたいという生徒たちの気持ちがよく伝わってくる会となりました。
 放課後、選挙管理委員会により開票され、明日の朝、結果が発表されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31