それぞれの昼休み… 2![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの昼休み… 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしい給食に、みんな笑顔! 3![]() ![]() ![]() ![]() おいしい給食に、みんな笑顔! 2![]() ![]() ![]() ![]() おいしい給食に、みんな笑顔! 1![]() ![]() ごはん 鶏の照り焼き かぼちゃとお豆のサラダ けんちん汁 牛乳 ハッピーフェスティバルで絆を深めました! 18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆楽しんだ後は、みんなで協力して片付けです!スマイル班、そして、全校児童の絆が深まりました! ハッピーフェスティバルで絆を深めました! 17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左・中:各学年代表による感想発表「楽しかったです!」〕 〔右:これで、ハッピーフェスティバルを終わります!〕 みんなが協力して「お・も・て・な・し」の心で臨んだから、みんなが楽しめました。準備も頑張ったね!これも大事です。 ハッピーフェスティバルで絆を深めました! 16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:こんな感じで問題を出しています〕 〔中:「んー、ペットボトル!」正解!〕 〔右:「え〜、砂時計!」〕大正解!! ブースの中は青い画面で、なかなか幻想的でした! ハッピーフェスティバルで絆を深めました! 15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆ブースの壁に光を投影し、影絵を作って、ブースの中の人に何の影かを当ててもらうアトラクションです。 〔左:受付ではしっかりと手の消毒をします〕 〔中:係がアトラクションの説明をしています〕 〔右:上から見ると、こんな仕組みです!〕 ハッピーフェスティバルで絆を深めました! 14![]() ![]() ハッピーフェスティバルで絆を深めました! 13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなスナイパーのように 慎重に狙いを定めて シュート!🔫夢中になって撃っていました! ハッピーフェスティバルで絆を深めました! 12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆割りばし鉄砲で、ステージ上の紙コップに弾を当てるというアトラクションです。紙コップの内側には鈴が貼ってあって、当ると音がします。考えましたね! 〔左:受付はここだね〕 〔中:しゃてきが始まりました!〕 〔右:「この紙コップを狙ってくださいねー」〕 ハッピーフェスティバルで絆を深めました! 11![]() ![]() ハッピーフェスティバルで絆を深めました! 10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3班 宝あてゲーム】2 〔左:問題の物を入れまーす 当ててね〕 〔中・右:ん?、何だろう…〕楽しくできました! ハッピーフェスティバルで絆を深めました! 9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆宝箱に入ってる物を、箱に手を入れて、触感で当てるというアトラクションです。五感を研ぎ澄ませ! 〔左:受付デース!〕 〔中:「スタンプ押しまーす」「ありがとう!」〕 〔右:「さあ、どうぞ 当ててください」「何だコレ?」〕 ハッピーフェスティバルで絆を深めました! 8![]() ![]() ハッピーフェスティバルで絆を深めました! 7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:「ここかなぁ…」 「そっちじゃない?」〕 〔中:「見つけたー!」「早くゴールへ!」〕 〔右:「こちも見つけたよー!」 とっても楽しそう!〕 ハッピーフェスティバルで絆を深めました! 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆参加者が後ろを向いてる間に係が隠した物を、誰が一番早く見つけられるかというアトラクションです。宝探しですね! 〔左:「ルールを説明します!」〕 〔中:後ろを向いてるうちに「早く早く ここに隠そう…」〕 〔右:捜索開始!「え〜、どこだ?」〕 ハッピーフェスティバルで絆を深めました! 5![]() ![]() ハッピーフェスティバルで絆を深めました! 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:「どこだどこだ…」〕 〔中:「あったぁ!」「あったー!」速い!〕 〔右:絵さがしも楽しそうでした!〕 |