頑張った後の給食は おいしい! 2
〔右:5,6年生…ん〜給食 最高!〕 明日もおいしい給食を一層おいしく感じることができるようにみんなで頑張りましょう!✊ 頑張った後の給食は おいしい! 1
〔左:今日のメニュー! ァㇾ?〕 〔中:1年生…パクッ!〕 〔右:2年生…パクパクッ!!〕 休み時間も考えて楽しんでまーす!
私たちも頑張ってま〜す!
たたいて鳴らして 走り回って! 1,2年生頑張ってます!
おはよう! 深沢
今日も爽やかな朝を迎えました。 水曜日は英語で挨拶を交わす日です。 今日も多くの子どもたちと Good morning! を交わしました。 週の真ん中の今日、 楽しく頑張りましょう! −おはよう! 深沢の子どもたち− Good morning! Fukasawa
We had a refreshing morning today. On Wednesday we greet somebody in English. I exchanged“ Good morning!” with many children! Today in the middle of the week. Let's have fun today! −Good morning! Fukasawa− またあした!今日も頑張ったね!
給食&作ってくれた調理職員さんに感謝!
歌って、体動かして、楽しく学びました!
みんなで水をやってきたよ!
教職員パワー (密かに) ちょこっと炸裂… の正体は!
一週間前に出現した“土手の階段&一部ブロック斜面”ですが、ブロック斜面の勾配が急で、ジョウロを抱えた1年生女の子が二歩ほど登って動けなくなったという衝撃的な場面を目撃…。「これはダメだ、使えない!」…すぐに対応策を考え、土日に全部階段にしました。ちょっと不安でしたが、今日、1年生が全員無事に登っていきました!よかった…😌役に立ちました。 たくさん発見したよ!(草花遊び)
〔左:「よろしくお願いしまーす!」〕 〔中:みんな真剣に観察しています!〕 〔右:近付いてみると…しっかり見てるね 👀!!〕 久々の清掃 みんなでキレイにしました!
〔左:体育館は広いけど3人で頑張る!廊下だって2人だぞ!〕 〔中:階段も協力してキレイにしました!〕 〔右:最後は反省会 しっかりできたか 振り返りました🤔〕 今日も楽しく頑張るぞ!
今日も「半日」 頑張りました!
〔左:礼に元気がなかった…〕 〔右:明日はしっかりと並んで帰ろうね!〕 待ってました! 給食再開は コロッケ でスタート!2
〔左:3,4年生…姿勢よく食べているかな?〕 〔右:5,6年生…「!」もう食べ終わっている人がいる…😲〕 待ってました! 給食再開は コロッケ でスタート!
〔左:本日のメニュー!〕 〔中:1年生〕 〔右:2年生〕 休み時間は 仲良く 楽しく 遊んで…
〔左:みんなで楽しく遊んでいます。「や,やられた〰」?〕 〔右:「5分前だよ〜」 みんなで教室へ〕 みんなで楽しく学びました! 2
〔中:4年生 国語…説明文について、みんなで考えてます〕 〔右:5,6年生体育.パラスポーツ(バレーボール)の実技です〕 Zoomミーティングは先週で終了しました。今週午後の時間は15:30までは授業の振り返りを行うなどして、来週から始まる午後からの学習に向けて、心と体の準備をしておきましょう。 |