みんなで楽しくいただきました! 2
〔右:2年生…終わった〜 食べるぞ〜〕 みんなで楽しくいただきました! 1
みそコーンラーメン 大根ナムル ★キャラメルポテト 牛乳 ※キャラメルポテトは、1年生が畑で作ったサツマイモです! 今日の授業の様子 高学年 4
今日の授業の様子 高学年 3
今日の授業の様子 高学年 2
今日の授業の様子 高学年 1
〔右: 〃 …縄文式土器を描いています なかなか👍〕 今日の授業の様子 中学年 4
今日の授業の様子 中学年 3
今日の授業の様子 中学年 2
今日の授業の様子 中学年 1
「『窮鼠猫を嚙む』って何だろう?…」調べよう! 今日の授業の様子 低学年 4
〔左:これから始めます!「お願いしまーす!」〕 〔中:いけー!攻めろー!〕 〔右:紅軍も なかなかやるなぁ 〕 今日の授業の様子 低学年 3
今日の授業の様子 低学年 2
今日の授業の様子 低学年 1
「ふれあい朝会」 ためになりました「そうだねー」4
〔中:「どんな気持ちだった?」感想&振り返り〕 〔右:相手を受け入れることばを たくさん使いましょう!〕 認め合い、支え合う仲間でいたいですね。 「ふれあい朝会」 ためになりました「そうだねー」3
「ふれあい朝会」 ためになりました「そうだねー」2
〔左「お花っていいよね」「え-そう?…の方が良くない?」〕 〔中:真剣に聴き入る子どもたち!〕 〔右:「そうだねー、それもいいねー」気持ちがほっこり…〕 「ふれあい朝会」 ためになりました 「そうだねー」1
〔左:これから「ふれあい朝会」を始めます 整列OKー!〕 〔中:今日は、日頃行っている会話について考えます!〕 〔右:「そうだねー」という答え方、覚えてますか? 〕 おはよう! 深沢
今日も秋晴れの良い天気。 今日は、水曜日です。 子どもたちの元気な「Good Morning!」を聞けました。 今日がステキな1日になりますように… ―おはよう!深沢の子どもたち― Good morning! Fukasawa
It's sunny autumn today as well. Today is Wednesday. I heard the children's energetic "Good Morning!" I hope it will be a wonderful day today as well. ―Good morning! Fukasawa― |