今日の授業の様子 高学年 3
今日の授業の様子 高学年 2
今日の授業の様子 高学年 1
〔右: 〃 体育…保健、病気の予防について学んでいます〕 今日の授業の様子 中学年 3
長距離走(1000m)を頑張っています。学年別に走り、お互い応援し合うことで、みんなで苦しさに負けず頑張る心を高めています。応援の声がたくさん聞こえました。 〔右:3,4年生理科〕 星座板を使って天体の学習を行いました。星座板に興味津々! 今日の授業の様子 中学年 2
今日の授業の様子 中学年 1
〔中:4年生国語…「ごんぎつね」も終盤のまとめ…〕 〔右: 〃 板書;ごんの恩返しの気持ちは兵十に伝わったか〕 ※4年生国語の題材は、深く読み込める 切ない物語ですね… 今日の授業の様子 低学年 3
今日の授業の様子 低学年 2
今日の授業の様子 低学年 1
〔中:2年生生活科…近くの割烹に見学に行ってきまーす!〕 〔右: 〃 …手を振って元気に歩いていきました!〕 穏やかな心で 絆を深めましょう! 2
〔中:久々の校歌 しっかりと歌えたかな?〕 〔右:登山での成果を生かして、しっかりと歩けました〕 深沢小、更にグレードアップを図ります! 穏やかな心で 絆を深めましょう! 1
後半は、10月の生活目標の説明があり、「絆を深めましょう」「良い言葉づかいをしましょう」と呼びかけました。前半の話にも通じることですね。穏やかな心をもって過ごしましょう。 おはよう! 深沢
10月最初の水曜日です。 今朝は曇り空の涼しい朝です。 今日も子どもたちは元気にやって来ました。 多くの子どもたちが目を見て「Good morning!」の挨拶。 今日も1日、楽しく頑張りましょう! −おはよう! 深沢の子どもたち− Good morning! Fukasawa
It's the first Wednesday of October. This morning is a cool, cloudy morning. Children came in well today. Many children looked at them and said, "Good morning!" Let's have fun and do our best today! −Good morning! Fukasawa− みんな頑張りました! さようなら
今日の「親切タイム」 3
〔中:2階手洗い場の排水口「封水筒」磨き 〕 〔右:3階 〃 〃〕 今日は、日頃やらないところに目を向けて取り組んでいる姿が多く見られて嬉しかったです! 次回が楽しみです! 今日の「親切タイム」 2
今日の「親切タイム」 1
それぞれの昼休み… 2
〔右:ブランコは、相変わらず人気者 人が集まってきます〕 それぞれの昼休み… 1
〔右:朝の続き? 昼休みも縄跳びに夢中です!イイネ!〕 今日も おいしく いただきました! 2
〔右:5,6年生〕 |