それでも子どもたちは!… 昼休み 2![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:こちらは、絵を描いて楽しんでいます 〕 それぞれの昼休み…みんなgoodです! それでも子どもたちは!… 昼休み 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:図書室 読書もいいね!〕 〔中:1年生は、すごろくで遊んでいます 〕 〔右:こちらの1年生はカルタ取り! 〕 本日、二度目の「深沢小アラート」発令![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:昼の外の様子…🌞 〕 〔右:外の気温は、ナント 40度!〕 昼前から体育館の気温が上昇し35度を超えたので、昼休みは、「深沢小アラート」を発令して、グラウンドと体育館の使用をしないことにしました。グラウンドも、温度計🌡をもって10分ほど歩いてみましたが、温度計は40度まで上がっていました。これからも気を付けて対応していきます。 給食だより9月号、アップしました![]() ![]() 給食だより9月号、本日アップしました。 カラー版を どうぞ ご覧ください。 今日は暑かった…感謝をしておいしくいただきました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:3,4年生〕 〔右:5,6年生〕 今日は暑かった…でも給食室はもっと暑かったのです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:ギョギョッ給食室の温度計が40度を振り切ってる!😲〕 〔右:1年生 子どもたちは、涼しい教室で…〕 今日のメニューのかぼちゃだんごは、調理職員さんの手作り。とってもおいしかったですね。実は、それを作るために40度を超える給食室で奮闘してくださっていたのです。驚きですね。仕事とはいえ過酷な環境の中で働いてくださっていることに、深く感謝します。いただきます そして ごちそうさまでした。 今日の授業の様子 高学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:DVD視聴後、今日は「医療」について考えました 〕 〔中:カードに記入しながら学習を進めています〕 〔右:5,6年生外国語…夏休みの出来事を英語で表現 う〜ん〕 今日の授業の様子 高学年 1![]() ![]() ![]() ![]() 〔右: 〃 …カレー派の意見をみんなで傾聴中👂〕 高学年は、落ち着いた態度でしっかりと考えて討議できます。カレー対ラーメンの対決も見応えがありました。 今日の授業の様子 中学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中: 〃 …テントに入って給水タイム! 〕 〔右:3,4年生学活…運動会スローガンに色を付けてます!〕 3,4年生は暑い外でも元気一杯!でも、水分補給と日陰避難は絶対に必要ですね。今日から登場 第2弾!のテントに入って、熱中症予防。「助かった〜」 今日の授業の様子 中学年 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:4年生国語…作文集を読んで、構想を練っています〕 〔右:3,4年生理科…ヘチマの生長について考えています〕 3,4年生は、みんなで意見を出し合って考えるのが得意です!今日も、いろいろな意見や考えが飛び交っていました! 今日の授業の様子 低学年 3![]() ![]() ![]() ![]() 〔右: 〃 …今日から登場 大扇風機で 助かった〜〕 暑くても、みんな頑張っていました。笑顔がいいですね! 今日の授業の様子 低学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中: 〃 …こんなリズムを考えてみました!〕 〔右:2年生国語…「母」の書き順をみんなで練習してます〕 今日の授業の様子 低学年 1![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:1年生算数…12より3大きい数は何かな?〕 〔右:2年生国語…「動物のお医者さん」を使って学習中〕 本日登場! 「待ってましたー!」![]() ![]() ![]() ![]() 大運動会に向けて 応援練習 2![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:初めての1年生に、リーダーが優しく教えています〕 次回の応援練習、楽しみにしています! 大運動会に向けて 応援練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:しっかりと間隔をとって美しく整列!〕 〔中:赤軍やるぞー!〕 〔右:白軍も頑張るぞ!〕 お花、よろこんでます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはよう! 深沢![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月最初の水曜日です。 今日も秋晴れの良い天気です。 子どもたちは、昨日よりは元気 かな?… たくさんの「Good morning…」を聞けました。 今日も1日、楽しく頑張りましょう! −おはよう! 深沢の子どもたち− Good morning! Fukasawa![]() ![]() It's the first Wednesday of September. The weather has become nice and sunny. Children are a little better than yesterday. I heard many "Good morning" today. Let's have fun and do our best today! −Good morning! Fukasawa− 今日も頑張りました さようなら!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校の様子も、各学年、良くなってきましたよ。 さようなら! |