久しぶりの登校です おはようございます!
3連休明けの涼しい朝を迎えました。4日ぶりに子どもたちが登校してきました。最近気付くのは「おはようございます!」としっかりと目を合わせてあいさつしてくれる子が多くなったことです(まだ半数に満たないくらいですが)。あいさつをする気持ちよさ、爽やかさを、子どもたちが実感してくれるように 努力しなければならない と思いました。(これは、家庭・地域での課題でもあります。)
【学校行事】 2020-09-24 10:01 up!
PTAソフトボール同好会 練習試合を行いました 6
〔左:打ち取った打球も、このように真ん中にポトリ…⚡〕
〔中:それでも取れる範囲はガッチリ守ってしのぎました!〕
〔右:打ったー!さあ、打球の行方は!…〕
最後まで打線がつながらず…結果はお伝えしませんが、今日は練習試合です。今日実感したそれぞれの課題を生かし、来週の東中との練習試合に臨みます。−頑張ろう!深沢−
※この後 深沢小居残りで、猛練習?があったことは言うまでもありません。
【学校行事】 2020-09-23 11:47 up!
PTAソフトボール同好会 練習試合を行いました 5
〔左:深沢小ピッチャー頑張ってます!いいコースつけども〕
〔中:打たれた―!〕
〔右:守備も頑張ってます! セカンド捕れたか…〕
豪快なホームランを含め、野手の間を抜く打球が多く、着々と加点され…😅。ガンバレ 深沢小!
【学校行事】 2020-09-23 11:47 up!
PTAソフトボール同好会 練習試合を行いました 4
その後も、深沢小 右に左に鋭い打球を何本も飛ばしました!しかし、またしてもことごとく正面だったり好捕されたりして得点に結びつかず…。😅打ってるのに、1点が遠い深沢小…。 対する西中は…
【学校行事】 2020-09-23 11:46 up!
PTAソフトボール同好会 練習試合を行いました 3
〔左:深沢小 鉄壁の守備隊形 さあ来い!〕
〔中:ピンチ!3塁に走者が… あっ 〕
〔右:2点に抑えたぞ、まずは上々… 〕
相手の西中は強豪校!今回も、優勝候補の筆頭です。どこまで食らいつけるか!皆さん、大奮闘でした。
【学校行事】 2020-09-23 11:46 up!
PTAソフトボール同好会 練習試合を行いました 2
〔深沢小先攻 1回表からいいあたりが! パッコ―ン!〕
1回表の攻撃から積極的に打ちに行って、1点を先制!その後はクリーンなあたりがみんな野手の正面に飛び、追加点ならず…残念、でも、いけそう!
【学校行事】 2020-09-23 11:39 up!
PTAソフトボール同好会 練習試合を行いました 1
大運動会明けの21日(月)、西中学校と練習試合を行いました。集合は朝5時。暗〜いグラウンドでしたが、ランニング 体操をしていると、ようやく物が見え始め、5:30には写真のとおり。西中学校さんもやって来て、6時に プレイボーール!
【学校行事】 2020-09-23 11:38 up!
おはよう! 深沢
9月23日
今日は20日の運動会のため、学校は休みです。
だから、(学校に)子どもたちの姿はありません。
明日、子どもたちに会えるのが楽しみです!
−おはよう!深沢の子どもたち−
【学校行事】 2020-09-23 10:22 up!
Good morning! Fukasawa
September 23
As there was a athletic meet on the 20th, the school is
closed today.
So there are no children…
I'm looking forward to seeing the children tomorrow!
−Good morning! Fukasawa−
【学校行事】 2020-09-23 10:22 up!
深沢小 大運動会 ご参観の御礼 −輝く深沢−
〔左:2回目の応援合戦風景 右:今回設置した 来校者受付〕
ご来賓の皆様、保護者の皆様、ご家族の皆様、20日のご参観、大変ありがとうございました。今年度の 深沢小大運動会 は、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、半日開催とし参観者も、保護者とご家族の方々、ご来賓も地域代表の方等に限定させていただきました。また、受付を設置し、来校された方の健康をチェックさせていただきました。ご協力ありがとうございました(101名の方からご記入いただきました:除重複)。100名以上の方々に見守られ、小さな学校の「大運動会」は、無事成功裏に終えることができました。子どもたちへの静かで熱い「心の応援」、大変ありがとうござました!
【学校行事】 2020-09-23 09:30 up! *
深沢小 大運動会 輝く深沢のPTA! 5
皆さんの活躍で、後片付けが 予定より早く終了しました!✨お疲れさまでした!そして、本当にありがとうございました!
〔左:作業もそろそろ終盤! もう少しです!〕
〔中:どんどん作業を進めていただきました!〕
〔右:最後は、役員の反省会 お疲れさまでした!〕🙆👏👏
令和2年度 深沢小学校大運動会 すばらしい記憶が残りました!
【学校行事】 2020-09-22 14:00 up! *
深沢小 大運動会 輝く深沢のPTA! 4
〔用具の運搬や土拭きなどを精力的に行っていただきました〕
後片付けは、物品についた土を洗い流す作業があり、大変…。しかし、役員の皆さんと一般会員の皆さんが協力してどんどん洗い上げて、競技補助同様、素早く終えることができました!PTAパワー炸裂ですね!
【学校行事】 2020-09-22 13:59 up! *
深沢小 大運動会 輝く深沢のPTA! 3
役員の方々だけでなく、一般の会員の方々も、積極的に作業を手伝ってくださいました。感謝します!大変助かりました。😉また、そんな雰囲気がいいですね!「さすが深沢!」ですね!
〔左・中:敷物のブルーシートを たたんでくださいました〕
〔右:体育館への運び込みもお手伝いいただきました!〕
【学校行事】 2020-09-22 13:59 up! *
深沢小 大運動会 輝く深沢のPTA! 2
競技中は、競技の進行を見ながら、必要な物品をセットしたり片付けたり。役員の方々の連携した活動で、競技がスムーズに行われました!
〔左:着順チェック これが意外と大変なのです〕
〔中:競技終了 即 用具を撤収! 速い!〕
〔右:急げ! 球をまくぞ もうすぐスタートだ…💦〕
【学校行事】 2020-09-22 13:59 up! *
深沢小 大運動会 輝く深沢のPTA! 1
20日に終了した「深沢小学校 大運動会」ですが、その成功の陰には、多くのPTA役員の方々のお力がありました。準備から後片付けまで、しっかりとスクラムを組んで動いてくださったPTAの方々の姿は、子どもたち同様、輝いていました!
〔左:7:30 オールスタッフによる打合せ!〕
〔中:協力してテントを立てるぞ! ヨイショ!〕
〔右:今年から位置の変わった得点板! どっこいしょ!〕
【学校行事】 2020-09-22 13:58 up! *
そして「暑さ寒さも彼岸まで」のもう一つの意味は…
「辛いことや厳しい状況も やがては終わりが訪れる」という意味のことわざとして使われることもあります。厳しい気候も時期がくれば和らぐということを、気候以外の事柄にたとえる使い方です。コロナ禍の今、やがて来るであろう「終わり」を願いつつ、心穏やかに過ごしたいですね。
※雪国植物園のヒガンバナ(曼珠沙華)、まもなく開花です!
【学校行事】 2020-09-22 12:03 up!
9月22日(火)です 昨日は「敬老の日」 今日は…
「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ための日です。今日は「彼岸」。「暑さ寒さも、彼岸まで」これから日増しに涼しくなっていきます。季節を感じつつ季節の変わり目の今、健康には十分留意しましょう。穏やかな秋のこの日、心静かに過ごしたいものです。そして、今日は太陽が秋分点を通過し、昼と夜の長さが同じになる日です(実際は昼の方が若干長い)。これから始まる「秋の夜長」を楽しみましょう✌😀📖{読書
【学校行事】 2020-09-22 11:59 up!
「大運動会」頑張りました!笑顔で「さようなら!」
今日の大運動会、みんな頑張ったね! 明日から連休です。ゆっくり休んでくださいね。さようなら!
【学校行事】 2020-09-21 13:50 up!
深沢小 大運動会開催! 輝く深沢の子どもたち! 33
終了後は、今日も4年生の子どもたちが大活躍でした!体育館入り口前で濡れぞうきんを持って、他学年児童の椅子の脚裏を拭いてくれました。その献身的な姿、すばらしかったです!✨
【学校行事】 2020-09-21 13:50 up!
深沢小 大運動会開催! 輝く深沢の子どもたち! 32
〔赤組応援席の子どもたち〕 〔 白組応援席の子どもたち〕
☆運動会が終わり、ホッと一息、子どもたち… お疲れ様!
【学校行事】 2020-09-21 13:50 up!