回想 PTAインディアカ交流大会 紅蓮の絆 11
〔左:Aチーム四郎丸小戦 ナイスレシーブ!〕
〔中: 〃 つなげてスパイク!〕
〔右: 〃 ブロックもきまった!〕
※休日スペシャル 回想「紅蓮の絆」−To be continued.−
【学校行事】 2020-11-08 17:27 up!
回想 PTAインディアカ交流大会 紅蓮の絆 10
〔左:Bチーム西中戦 西中強〜い それでも果敢に攻める!〕
〔中: 〃 作戦タイム どんどん打っていこう!〕
〔右: 〃 しっかり拾って頑張りました! 〕
残念、西中には敗れました…
【学校行事】 2020-11-08 17:18 up!
回想 PTAインディアカ交流大会 紅蓮の絆 9
〔左:Bチーム東中戦 スパイク!今度は負けない! 〕
〔中: 〃 しっかり上げて攻撃へ!〕
〔右: 〃 よーし、きまった! いい調子だ〕
【学校行事】 2020-11-08 17:17 up!
回想 PTAインディアカ交流大会 紅蓮の絆 8
〔左:Bチームアップ中 次も勝つぞ!メラメラと紅蓮の炎〕
〔中: 〃 西中戦 よろしくお願いしまーす! 強豪だ…〕
〔右: 〃 ブロック! ヒョエ〜止められない…〕
【学校行事】 2020-11-08 17:17 up!
回想 PTAインディアカ交流大会 紅蓮の絆 7
〔左:Aチーム東中戦 ブロックかわして ナイススパイク!〕
〔中: 〃 &ナイスブロックでシャットアウト!〕
〔右: 〃 更に打ち込む! 攻撃の手を緩めない!〕
【学校行事】 2020-11-08 17:17 up!
回想 PTAインディアカ交流大会 紅蓮の絆 6
〔左:Bチーム神田小戦 「落ち着いて楽しくやろう!」〕
〔中: 〃 思いっきり打ち込んだ!きまった!〕
〔右: 〃 そして 勝った!やりましたBチーム〕
【学校行事】 2020-11-08 17:16 up!
回想 PTAインディアカ交流大会 紅蓮の絆 5
〔左:Aチーム桂小戦 強烈なスパイクがブロックを破る!〕
〔中: 〃 フェイントも駆使して頭脳プレー!〕
〔右: 〃 よーし!きまった!2セットとった!〕
Aチームは2勝目だー!
【学校行事】 2020-11-08 12:48 up!
回想 PTAインディアカ交流大会 紅蓮の絆 4
〔左:Aチーム桂小戦 強力なスパイクが炸裂! どうだ!〕
〔中: 〃 サーブ慎重! ナイスサーブ! 〕
〔右: 〃 よーし! 1セット目とったぞ!〕
Aチームは、上々の滑り出し! 強いぞ 深沢!
【学校行事】 2020-11-08 12:48 up!
回想 PTAインディアカ交流大会 紅蓮の絆 3
〔左:Bチーム四郎丸小戦 高い打点でスパイクを打ち込む!〕
〔中: 〃 更に打ち込む! 前半リードだ!〕
〔右: 〃 作戦タイム いけるぞ、頑張ろう〕
後半に逆転され惜敗!本当に惜しかった!でもナイスゲーム!
【学校行事】 2020-11-08 12:47 up!
回想 PTAインディアカ交流大会 紅蓮の絆 2
〔左:Bチームの練習 気合を入れて!〕
〔右: 〃 ミーティング 絶対勝ちましょう!〕
Aチームは初戦勝利! Bチームも負けじと頑張りました!
【学校行事】 2020-11-08 12:23 up!
回想 PTAインディアカ交流大会 紅蓮の絆 1
11月3日の文化の日に、長岡市のPTA有志によるインディアカ交流大会が開催されました。深沢小学校からは、A,Bの2チームがエントリーしました。当日は、23チームによる大会となり、熱戦が繰り広げられました。予選リーグAチームは1敗で突破!Bチームは1勝で惜しくも敗退…。しかし、どのゲームも深沢の紅蓮の炎のような絆をもって挑み、手に汗握る好ゲームを展開しました! その様子を、ダイジェストで熱くお送りします!
〔左:開会式〕
〔中:A第1試合富曽亀小戦 ナイススパイク! 〕
〔右: 〃 やった!きまったー!〕
【学校行事】 2020-11-08 12:22 up!
11月7日は 「立冬」 でした
朝夕の冷えみや陽射しも弱まってくることで、冬が近いことを感じさせる頃…。木枯らし1号や初雪の便りも届き始めます。
立冬を過ぎると、初霜が降りて、冬の佇まいへと変わります。
この日から立春の前日(2月2日)までが暦の上では冬(88日間)。今年の冬は どんな冬? コロナ、インフルエンザ、雪 そして… 何事にもプラス思考で臨みたいものです…。
【学校行事】 2020-11-08 08:44 up!
お詫び
11月7日誤った内容を掲載いたしました。申し訳ありません。※正しくは、「立冬」でした。
【お知らせ】 2020-11-08 08:44 up!
清掃も頑張りました!
それぞれの場所でしっかりと今週最後の清掃を行い、きれいにしました。
【学校行事】 2020-11-07 17:38 up!
それぞれの昼休み… 2
体育館では、いつものように、ボールや跳躍板を使って楽しく遊んでいました!
【学校行事】 2020-11-07 17:38 up!
それぞれの昼休み… 1
1年生が外に出て、芋掘りの収穫を確かめていました。
【学校行事】 2020-11-07 17:37 up!
今日も おいしく いただきました! 2
〔左:3,4年生〕
〔中:5,6年生…久々の給食ですね!〕
〔右:いつも放送、ありがとう!〕
【学校行事】 2020-11-07 17:37 up!
今日もおいしくいただきました 1
〔左:ソイ丼の豆の食感がGood!}▽僕 任期満了でした…〕
〔中:1年生〕
〔右:2年生〕
【学校行事】 2020-11-07 17:37 up!
今日の授業の様子 高学年
高学年は、昨日までの修学旅行の振り返りを頑張りました。
〔左:5,6年生自習…修学旅行の振り返りを行ています〕
〔中: 〃 学活… 〃 の自己評価してます〕
〔右: 〃 学活…メディアについて考えています〕
【学校行事】 2020-11-07 17:20 up!
今日の授業の様子 中学年 3
3,4年生体育…バスケットボールのシュートの練習です。よく 準備運動し、説明をしっかりと聞いて練習に取り組みました。シュートも何本か入りました! いい調子! 3,4年生!
【学校行事】 2020-11-07 17:02 up!