10月2日 秋休みです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土、日を含めて3連休となります。 この3日間で、1学期から2学期へと移ります。 そして、10月7日には「校内マラソン大会」が予定されています。 2年生は800メートル 3、4年生は1300メートル 5、6年生は1500メートルです。 3年生以上は、学校の周り(周回コース)を2周します。 30日に実際のコースを走りました。 この時の様子を紹介します。 10月1日 1学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期の授業日は95日でした。 臨時休業日が9日間ありました。 3時間授業日、4時間授業日が合わせて11日間ありました。 いつもとはちょっと違った1学期でしたが、子どもたちも先生も、「できることをしっかりとやる」毎日だったと思います。 就業式では3名の児童が1学期を振り返って発表しました。 自分ががんばったことを堂々と伝えました。 また、2名に音読・朗読発表をしてもらいました。 保護者の皆様 どうぞ、子どもたちの頑張った95日間を大いに褒めてあげてください。 よろしくお願いします。 就業式での児童の様子を紹介します。 左から 「1学期を振り返って」の発表、2年、4年、6年が行いました。 話を聞いている様子。 「寿限無」を朗読している5年生。 です。 |