地震体験車がやってきました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は震度5弱、2年生は震度5強、3年生は震度5強、4年生は震度6弱、そして、5・6年生は、震度6強と震度7を体験しました。 ・揺れを感じたら、頭を守りながらテ−ブルの下に避難する。 ・揺れが収まっても、余震が来るかもしれないので、すぐには、テーブルから出ない。 などの指導をいただきました。 ご家庭でも、地震が起きた時の約束などについて話し合っていただきたいと思います。 黒条小の皆さん こんにちは![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姿が見えると、「こんにちは」と大きな声であいさつをしていました。その後、体育館やトイレを案内し、全員が体育館に入ると、「黒条小学校5年生の皆さん、ようこそ新組小学校へ」と全員であいさつしました。 5時間目がすぐに始まったので、十分な交流の時間は取れませんでしたが、なかには顔見知りの子もいて、とてもうれしそうでした。その後、黒条小の皆さんは、「新組小ミッション」をして、少し休んでから、元気に出発していきました。体育館には、「新組小のみなさん ありがとう」とお礼の言葉が貼ってありました。今後も交流できるといいですね。 |