◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今日は満月です!

画像1 画像1
今日は満月。9月の満月は、通称「ハーベスト ムーン」です。ハーベストとは収穫という意味があります。9月は収穫の月。本日配布の学校だよりにも書きましたが、今まで頑張ってきたことを、形にしていけたらと思います。この満月は朝4時48分に沈みますが、その際、少し赤く見えます。ぜひ早起きを!…

今日一日、 暑さに負けず 頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も暑かったけど、みんな負けずに頑張りました。まだまだ暑い日は続きますが、みんなで楽しく頑張っていきましょう!さようなら!

清掃も頑張りました! 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:縦割り班の上学年は よきリーダーです!〕
〔中:ゴミを3階から1階まで… ご苦労さま… 〕
〔右:最後は反省会 しっかりできたね!〕
暑かったけど、清掃活動も、みんなで頑張りました!

清掃も頑張りました! 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:協力して机やいすを運んでいます〕
〔中:この教室は二人…でもガンバル!〕
〔右:こちらでは、窓を一生懸命拭いています!〕
人数が少ないけど、今日もそれぞれの場所でしっかり取り組めました。

それでも子どもたちは!… 昼休み 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:2年生は学習の続きをやっています えらい!〕
〔右:こちらは、絵を描いて楽しんでいます 〕
それぞれの昼休み…みんなgoodです!

それでも子どもたちは!… 昼休み 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館も外も使えない昼休みでしたが子どもたちは問題なし!ちゃんと工夫して遊んでいました。😏そして、みんな楽しそうでした。そんなところも深沢小のよさですね。
〔左:図書室 読書もいいね!〕
〔中:1年生は、すごろくで遊んでいます 〕
〔右:こちらの1年生はカルタ取り! 〕

本日、二度目の「深沢小アラート」発令

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:体育館の温度計…36.5度に泣ています 体温…〕
〔中:昼の外の様子…🌞 〕
〔右:外の気温は、ナント 40度!〕
昼前から体育館の気温が上昇し35度を超えたので、昼休みは、「深沢小アラート」を発令して、グラウンドと体育館の使用をしないことにしました。グラウンドも、温度計🌡をもって10分ほど歩いてみましたが、温度計は40度まで上がっていました。これからも気を付けて対応していきます。

給食だより9月号、アップしました

画像1 画像1
〔遅くなり、申し訳ない…}🐰⚡ 〕
給食だより9月号、本日アップしました。
カラー版を どうぞ ご覧ください。

今日は暑かった…感謝をしておいしくいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:2年生〕
〔中:3,4年生〕
〔右:5,6年生〕

今日は暑かった…でも給食室はもっと暑かったのです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:今日はこんにゃくがピリ辛⚡だ でもおいしゾ! }🐰⚡ 〕
〔中:ギョギョッ給食室の温度計が40度を振り切ってる!😲〕
〔右:1年生 子どもたちは、涼しい教室で…〕
今日のメニューのかぼちゃだんごは、調理職員さんの手作り。とってもおいしかったですね。実は、それを作るために40度を超える給食室で奮闘してくださっていたのです。驚きですね。仕事とはいえ過酷な環境の中で働いてくださっていることに、深く感謝します。いただきます そして ごちそうさまでした。

今日の授業の様子 高学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習では、キャリア教育DVD「夢サポート」を使った学習を行っています。将来の職業について、いろいろなことを聞いたり知識を得たりしながら自分の未来を考えていきます。
〔左:DVD視聴後、今日は「医療」について考えました 〕
〔中:カードに記入しながら学習を進めています〕
〔右:5,6年生外国語…夏休みの出来事を英語で表現 う〜ん〕

今日の授業の様子 高学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:5,6年生国語…対話の練習 さあ カレーかラーメンか!〕
〔右:   〃  …カレー派の意見をみんなで傾聴中👂〕
高学年は、落ち着いた態度でしっかりと考えて討議できます。カレー対ラーメンの対決も見応えがありました。

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:3,4年生体育…リレーの練習 アンカーがゴ〜ル!〕
〔中:   〃   …テントに入って給水タイム! 〕
〔右:3,4年生学活…運動会スローガンに色を付けてます!〕
3,4年生は暑い外でも元気一杯!でも、水分補給と日陰避難は絶対に必要ですね。今日から登場 第2弾!のテントに入って、熱中症予防。「助かった〜」

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:3年生国語…ポスターの効果について学んでいます〕
〔中:4年生国語…作文集を読んで、構想を練っています〕
〔右:3,4年生理科…ヘチマの生長について考えています〕
3,4年生は、みんなで意見を出し合って考えるのが得意です!今日も、いろいろな意見や考えが飛び交っていました!

今日の授業の様子 低学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:1,2年生体育…ボールを使ったスタート練習〕
〔右:   〃  …今日から登場 大扇風機で 助かった〜〕
暑くても、みんな頑張っていました。笑顔がいいですね!

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:1,2年生音楽…リズム打ちをみんなでやってます〕
〔中:   〃  …こんなリズムを考えてみました!〕
〔右:2年生国語…「母」の書き順をみんなで練習してます〕

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も2年生も、課題に対して一生懸命に取り組んでいます。
〔左:1年生算数…12より3大きい数は何かな?〕
〔右:2年生国語…「動物のお医者さん」を使って学習中〕

本日登場! 「待ってましたー!」

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い暑い💦体育館に、本日より 大扇風機 登場!今までなくて暑い思いをさせましたね。現在2台、少し遅れてもう1台増やす予定です。これで少しはしのぎやすくなると思います。✌😌

大運動会に向けて 応援練習 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:両軍 負けじと頑張ってます!どっちが声大きい?〕
〔右:初めての1年生に、リーダーが優しく教えています〕
次回の応援練習、楽しみにしています!

大運動会に向けて 応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝は、応援練習でスタート!しっかりと間隔をとって、ルールを守って頑張っています。両軍とも、まだまだパワーを出せますね😉。暑いけど、これからの進化に期待してます!
〔左:しっかりと間隔をとって美しく整列!〕
〔中:赤軍やるぞー!〕
〔右:白軍も頑張るぞ!〕

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

給食だより

その他配布文書