◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

みんな そわそわ…「12時35分」 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:ナゼ そわそわ かって?ヒントはこの中に… }🐰⚡ 〕
〔中:1年生 「12時35分」までに早く食べよーっと〕
〔右:2年生 私たちも早く食べよ〜っと〕
今日のメニューは ゆうごう丼。ゆうごうを始め、他の具材が見事に融合した味でした。な〜んて… 😞💦 そんなことより、子どもたちは時計を見ながら そわそわ… ナゼ?

本日は、深沢小アラート発令せず

画像1 画像1
本日は、昼前の段階で体育館30度、グラウンド32度のため、アラートは発令せず、体育も昼休みも、通常使用としました。よかったですねー。

今日の授業の様子 高学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:5,6年生総合的な学習…キャリア教育 職業の学習です〕
〔右:   〃    …「医療関係」のまとめをしています〕
しっかりと考え、自分の将来の展望につなげていきます!

今日の授業の様子 高学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:5年生算数…角度の計算問題を頑張ってます!〕
〔中:5,6年生社会…歴史の問題を解いています 〕
〔右:  〃   …なかなか難しい 聖徳太子かな?〕
難しい問題にも、粘り強く取り組んでいます。ガンバレ!

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:3,4年生書写…原稿用紙の書き方を学んでいます〕
〔中:  〃 外国語…パソコンを使って学習します 〕
〔右:  〃  〃 …分からないことは すぐに聞きます!〕
今日も楽しく学習できました。! 笑顔が絶えません。

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:3年生算数…数とグラフの問題を解いています〕
〔右:4年生算数…わり算を簡単にする方法を見つけてます〕
3年生も4年生も、自分たちの課題に真剣に取り組んでいます。授業の様子を見ていて楽しいです。

今日の授業の様子 低学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:1,2年生図工…夏休みの思い出の絵を描いてます!〕
〔中:  〃   …いい感じで進んでますね!楽しそう!〕
〔右:1,2年生体育…平均台でジャンケン ポン!その後は?〕
1,2年生合同だと、とっても楽しそう。そして、きちんとした態度です。授業を見に来た外部の方が感心しておられました!

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:1年生生活科…アサガオに水をやりました〕
〔中:2年生国語…「動物のお医者さん」のまとめです〕
〔右:2年生算数…計算プリント 速い子は あっという間!〕
2年生も頑張ってます!計算問題に集中していました。

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:1年生国語…カタカナの練習 なかなか上手です!〕
〔中: 〃  …朗読をみんなで聴いています これまた上手!〕
〔右:   算数…たし算の計算問題をやってます 13+2=?〕
今日も1年生は一生懸命!🙆真面目にコツコツ学習する姿勢が身についています。

大運動会に向けて 応援練習 2-2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:赤軍リーダーも負けてはいない!〕
〔中:赤軍団員も張り切ってます!〕
〔右:1年生に優しく教えていまーす!〕
★でも、まだまだ声出るぞ! 返事もしっかり!(両軍とも)

大運動会に向けて 応援練習 2-1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全体練習2回目!今日も頑張るぞ!「おーっ!」
〔左:全体練習の様子 間隔をとって行いました!〕
〔中:白軍リーダー 気合入ってます!〕
〔右:白軍団員も気合が入ってるぞ!〕
★まだまだ声出るぞ!

今朝は少し涼しいね おはようございまーす!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨が降って、風も涼しい…。今朝は、子どもたちも、昨日より元気に見えました。🚶 今日は、少しは過ごしやすい日になればいいですね。おはようございます!

え!? 深沢小 日本一?!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月4日(金)今週最後の朝を迎えました。今日の新聞を見ると、第1面に三条市が昨日 気温40.4度で 日本で一番高温になったとのこと。昨日お伝えしたように、それなら、深沢小の昨日の気温(グラウンド)は42度⚡⚡。深沢小 日本一!ですね!でも、ありがたくない…。 今日は幾分涼しいようですが、熱中症に十分気を付けて過ごします。

今日一日、 暑さに負けず 頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も1日頑張りました。まだまだ暑い日は続きそうですが、みんなで頑張りましょう!さようなら! 明日は、雨 かな?

今日は、クラブ最終日 です 球技・室内ゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は最終日なのに外や体育館が使えないので、室内ゲームをしました。運動できなかったのは残念だけど楽しかったです!
〔左:3か所に分かれて行いました〕
〔右:将棋崩し…、懐かしいですね また来年〜〕

今日は、クラブ最終日 です PC・プログラミング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:作品批評会 「この画面、どうですか?」〕
〔中:こんな画面を作りました!〕
〔右:ICTサポーターの方からも、教えていただきました!〕
パソコンで楽しい画面を作って、それを映し出して、みんなでよさを発表していました。

今日は、クラブ最終日 です クラフト・手芸

画像1 画像1 画像2 画像2
作品に使う図柄を転写したり描き写したりしています。うまくいきましたか?静かに、集中して制作していました。

「チャレンジタイム」で基礎学力アップ! 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:3,4年生算数…百マス計算 奮闘中 できた! スゴイ!〕
〔中:5,6年生算数…教科書ではやらない楽しい問題に挑戦〕
〔右:5,6年生算数…並んだ3の間に記号を入れ右の答えに〕
3,4年生 5,6年生は 難しいけど意欲が出てくる問題に挑戦していました。ねばり強く取り組む習慣がつけばいいですね。
★右の写真の問題、解いてみてはいかがですか?脳トレになるカモ🦆 (ちなみに一番上は 3+3−3÷3=5 となりますよ OK?)

「チャレンジタイム」で基礎学力アップ! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:1年生算数…20までの数の穴埋め問題です〕
〔右:2年生算数…デシリットルの計算問題です〕
基本問題を頑張ってます!みんな真剣!

昼休み、今回はこんな過ごし方を考えました 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:3,4年生 独楽回しを楽しんでいます!〕
〔中:1年生 学習の続きや双六をやってまーす!〕
〔右:4年生 折り紙楽しーい!〕
それぞれの昼休み、みんな笑顔、自分たちで工夫して、楽しい時間を過ごすことができました。スバラシイ…
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

給食だより

その他配布文書