さようなら 夏野菜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が、毎日お世話をしてきた夏野菜。たくさん収穫できました。

夏野菜とお別れするのはさびしいですが、みんなで協力して片付けをしました。

大きく育った野菜を抜いて、支柱を片付けて、最後は草取りをしました。

きれいになった畑を見て、「がらんとして、何だかさびしいね。」という声も聞こえてきました。

次は、畑で冬野菜を育てる準備を始めます。

どんな発見が待っているか、今から楽しみです。


きょうの気分は?〜2年生外国語活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日に英語活動がありました。

この日は、ALTの先生と気分を表す言葉を学習しました。

happy  sleepy  hot  cold  hungry  の5つの言葉を使ってジェスチャーを入れて、会話をしました。

楽しく活動する中で、どんどん声が大きくなり、自信をもって言えるようになりました。

「朝の健康観察も英語でやってみたいな。」という声も聞こえてきました。

応援リーダーが動き始めました!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(火)の昼休みから、応援リーダーの練習が始まりました。6年生を中心に、歌に合わせたパフォーマンスを練習しています。応援リーダーが全校をうまくリードして、運動会を盛り上げていきます。

赤組、白組、それぞれ音楽に合わせてふりつけを考えていました。どんなパフォーマンスになるか、今から楽しみです。

写真は、赤組と白組の応援リーダーの練習の様子です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30