継続は力なり!
新型ウイルス感染防止の取組は学校においても継続しています。校内には保健委員会を中心に様々な啓発資料(マスク、手洗い、ソーシャルディスタンス等)が掲示され、一人一人の実践と感染防止の意識を喚起しています。さすが西中生!新しい生活様式への適応能力が本当に素晴らしいです!やはり、何事も「自分事」としてとらえてくれる子供達の姿勢が本当に凄いです!!なかなかこの500人規模で簡単にできることではありません。これも各御家庭の絶大なる御協力のお陰です。心から感謝いたします。引き続き子供達が安全・安心の学校生活を送ることが出来るよう頑張っていきます!
【お知らせ】 2020-09-11 09:26 up!
中越合同新人水泳競技大会開催
本日(9月10日)ダイエープロビスフェニックスプールにて中越合同新人水泳競技大会が開催されました。6人の選手が最高の会場でベストを尽くしました。気迫溢れる泳ぎでした。この頑張りは、陸上大会や各種大会への好プレー、好ゲーム、好記録に必ず繋がっていきます。水泳部の皆さん本当によく頑張りました!!ありがとう!!
【お知らせ】 2020-09-10 17:19 up!
新人大会激励会開催
本日、Zoomによる激励会を実施しました。体育館には、出場選手、応援団、2年生が集い、1・3年生は教室から一生懸命応援しました。
3年生から西中スピリットを引き継いだ、1・2年生の堂々とした姿は素敵でした。明日の水泳大会を皮切りに、9月24日に陸上競技、10月7日8日(秋季休業中)にその他の種目が実施されます。御都合がつくようでしたら、是非応援をよろしくお願いします。お家の方の応援は元気100倍!!勇気と実力の出る緊張に変化します。
【お知らせ】 2020-09-09 18:09 up!
フェニックスプランによる西中学校の進化2
1階エレベーター脇の休憩スペース、北校舎各階トイレ(ウォシュレット:きれい除菌水で便器・ノズルを除菌機能付)、中庭(作成途中:晴天時はうち履きのまま外に出れる多目的スペースとなります)の様子です。中庭に関しては、今後かなりこの写真とは違う景色になります。御期待ください。
【お知らせ】 2020-09-09 09:43 up!
フェニックスプランによる西中学校の進化
あと約2か月で3年間に渡る工事もようやく終了の目途が見えてきました。基本構造は変わっていませんが、H型の校舎が□型になりました。
以前の施設に新たに加わった施設を紹介します。2階「図書コーナー(図書館は別にあります!)」と「エレベーター」です。新型ウイルス禍で来校の機会を設定することが難しい状況なので、順次紹介いたします。
【お知らせ】 2020-09-08 14:44 up!
愛LOVE西中宣言!
午後の応援合戦のスナップです。
本当に素敵な子供達です!!全校が「善戦全笑」最高の表情でした!
重責を感じております。微力ではありますが、精一杯頑張ります!!
これからも引き続き、御支援御協力をよろしくお願いいたします!
【お知らせ】 2020-09-07 14:35 up!
西中最高!!
「選抜リレー、大玉わっしょい、ラジオ体操」どのシーンを切り取っても素晴らしい!西中生のパワーを凄く感じました!!支えていただいた皆さんに感謝です!!
【お知らせ】 2020-09-07 12:10 up!
”善戦全笑”NEW西中体育祭いかがだったでしょうか?
軍旗の力作です!どれも素晴らしいアイディアと出来栄えです!!改めて子供達の持っている力の凄さを感じました。本当に無限の可能性です!!
【お知らせ】 2020-09-05 16:09 up!
体育祭の実施について
本日の体育祭は、予定通り実施します!
なお、月曜日は通常授業です。
給食はありません。
お弁当をご用意ください。
【お知らせ】 2020-09-05 06:50 up!
コスパ最高保冷剤(500mlペットボトル)で熱中症予防
熱中症の予防に是非お薦めの「ペットボトルアイシング」はいかがでしょうか?
前回も掲載しましたが「手のひらを冷やす」と熱中症予防に効果的なことが科学的にもわかってきました。手のひらを冷やす市販の便利なグッズは¥2000円〜4000円もしてしまいますので、体育祭ではお勧めできません。そこで、前回紹介したペットボトルの活用です!
【作り方】
500mlのペットボトルを2本(午前・午後用)
★(午前用)
ボトル半分水を入れて冷凍⇒当日の朝に水を入れて学校に持ってくる⇒グラウンドに持参し待機時間に手のひらを冷やす
★(午後用)
ボトル2/3水を入れて冷凍⇒当日タオル等を巻いて教室に保管(教室のクーラーは朝から昼まで運転させています)⇒昼食後に水を補給し、グラウンドへ⇒待機時間に手のひらを冷やす
※手のひらだけでなく、頬や首筋等を冷やすのももちろん効果的です!
以上のように手軽にできますので、是非トライしてみてください!
【お知らせ】 2020-09-05 06:45 up!
体育祭に花を添えていただきました!感謝!
昨日、1年生の保護者の方から大変立派な「カサブランカ」を学校に頂きました。本当にありがとうございます。花言葉は『高貴』『純粋』『無垢』『威厳』『祝福』『壮大な美しさ』『雄大な愛』『甘美』などで、西中学校にぴったりです。生徒玄関をはじめとする校舎内に飾らせていただきました。まもなく開催される西中学校の体育祭に花を添えていただき本当に感謝です。カサブランカの豪華さと素敵な香りにパワーを貰いました。改めて様々な方々から西中学校を支えていただいていることに感動しました。5日(土)の体育祭は子供達が最高のパフォーマンスを発揮します!!御期待ください!
【お知らせ】 2020-09-02 16:15 up!
新しい体育祭にチャレンジ!!
今日は「大玉わっしょい」の練習を各軍で行いました。
”ソーシャルディスタンス”をキーワードに誕生したこの新しいチャレンジ種目。
この夏はお祭りも中止、でも西中学校体育祭では大玉と2本の棒を駆使してバランス良く協力して運ぶ姿を「御神輿」に見立て、開催されなかった夏祭りを再現します。花火は、頑張っている子供達の素敵な表情と笑顔です!!乞う御期待ください!
【お知らせ】 2020-09-01 17:44 up!