校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

授業風景

 9月1日(火)

 1A英語は、「代名詞」についての学習をしていました。口元が見えるように、先週購入したマウスシールドを着用して授業を行っていました。

 2A保健体育は、教室での保健分野の「傷害の発生要因」についての学習を行っていました。コロナ禍において、生徒の健康への関心は高まっています。

 3B数学は、「関数」についての学習を行っていました。これまでの内容を復習し、2乗に比例する関数に挑んでいました。

 体育祭が終わり、次なる目標は、今月10日(木)・11日(金)の期末テスト! 皆、授業に集中して取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30