◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:1,2年生図工…透明な壁掛けができました!〕
〔中:   〃 …完成品でーす!〕
〔右:2年生 体育館でペットボトルの乗り物を走らせました〕
作品は、工夫がいっぱい!でき上がった作品を、みんなで鑑賞しました!

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:1年生算数…計算テスト、ガンバレ!〕
〔右:2年生算数…練習問題を頑張ってます!〕
1年生も2年生も計算問題に取り組みました。算数の基礎となる大切な学習です。いっぱい練習して、計算が好きになるように頑張りましょう!

朝から一仕事!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火曜日の朝は、縄跳び! …ですが、その前に一仕事。昨日、教室の外に出した机と椅子を元の場所に戻しました。登校直後の作業でしたが、子どもたちは、キビキビと動いていました!

今日は雨…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
28日(火)、今日は朝から雨が降っていました。梅雨がなかなか明けません。青い空が見たいですね。今日も1日頑張ります!

職員も頑張ってます! 財務研修

画像1 画像1
ワックス掛けの後、職員研修を行い、学校預り金を始めとする学校財務の適正運用について研修しました。保護者の皆様からお預かりしている大切なお金を、適正で有効に活用するため、職員一人一人が知識と意識を高めました! 

職員も頑張ってます! ワックス掛け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後、職員で各教室と玄関前のワックス掛けを行いました。子どもたちが清掃時間に机・椅子を出してくれた教室を全て、手分けして丁寧にワックス掛け。とてもキレイになりました。先生方も頑張ってます!

補充授業日 第1日目終了! またあした!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、全学年揃って下校です!久々にみんなで帰りました。明日から8月26日の6日間は、全学年での下校です。高学年の皆さん、よろしくお願いします。またあした!

清掃、頑張ってま〜す!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:ワックス掛けのため、椅子と机を出しています!〕
〔中:大きい机も出しました!〕
〔右:そして、あとはひたすらキレイに拭きました!〕
今日の清掃は、放課後のワックス掛けのために、教室内の物を出したり、床等をしっかりと拭いたりする作業を行いました。子どもたちは、みんなキビキビと動いてくれました!

今週も、みんなと楽しく遊べるね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:1年生が紙芝居をしてくれました! 上手でした!〕
〔中:体育館では、いろんな学年の子が一緒に遊んでます!〕
〔右:図書室では、運動会の打ち合わせが行われていました〕
今日も子どもたちは、それぞれの昼休みを楽しんだようです。明日もきっと、楽しい昼休みが待っています。😉

今日も給食の時間は 楽しいでーす!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:今日は584kcal 今月一番カロリーが少ないぞ!}🐧✨〕
〔中:「今日も『私は誰でしょう?クイズ』をします」〕
〔右:「私だ…」正解の子は、この中の女の子…誰?〕
報道委員会、健康委員会からの放送とおいしい給食で、今日も楽しい給食の時間となりました。明日も楽しみです!

今日の授業の様子 高学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:5,6年生体育…保健で病気の予防について学んでます〕
〔右:  〃  学活…メディアについてみんなで考えてます〕
高学年は社会や自分の生活のことに目を向け、より良い生活ができるよう、考える学習が多くなります。今日も、しっかりと考えることができました。

今日の授業の様子 高学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:5,6年生体育…ソフトボール投げ まずは肩慣らしです〕
〔中:   〃  …本物のソフトボールで遠投 難しい…〕
〔右:   〃  …同じく、赤帽チームも頑張ってます!〕
今日は雨も降らず、外での授業は涼しくて最高! 5,6年生が投てき種目を行っていました。最初はスポンジボール、次に、本物のソフトボール⚾を遠投。さあ、しっかりと投げることができたでしょうか。

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:4年生国語…組になって、順番に読み合っていました〕
〔中:3,4年生体育…陸上競技のリレーが始まります!〕
〔右:  〃 …レースが始まりました 白熱しています!〕
3,4年生は体を動かすことが得意!国語の読み合いやリレーの練習など、みんなで声を掛け合い、楽しく積極的に取り組んでいます! いつも楽しくチャレンジ!

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:3,4年生道徳 「いじめ」について みんなで考えてます〕
〔中:  〃  …こんな内容について考えました〕
〔右:3年生国語…みんなでしっかりと朗読しています!〕
3,4年生は、道徳で「いじめ」について考えました。何気ない日常の場面を例に挙げて、「いじめ」につながる行為について考えました。活発な意見交換により考えが深まったようです。

今日の授業の様子 低学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が生活科で、みんなでできる遊びを実践していました。やっていたのは「おはじき」です。みんな熱中して取り組み、大盛り上がりでした。家族でできると楽しいですね!

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:2年生生活科…ペットボトルで乗り物を作ってまーす!〕
〔右:2年生算数…「わかった?」「ハーイ!」みんな元気!〕
2年生も元気! わかったら元気よく手を挙げて「ハーイ!」。明るい雰囲気で授業が進んでいます。

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:1年生算数…計算の答え合わせを行ってまーす〕
〔右:1年生国語…絵日記の書き方を学んでいまーす〕
1年生は、基本的な問題をしっかり解けるよう頑張ってます。どんな学習でも、みんな一生懸命に取り組んでいます。

今月最後の月曜日! おはようございまーす!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
27日(月)、今週で7月も終わりです。本来なら夏休みですが、「みんなと楽しく活動する日が増えた!」と思えば それもまたいいものです。初めて経験する7月第5週の学校生活…。幸い、天気はカンカン照りではないようです。ムシっとするものの、しのぎやすいのではないでしょうか。楽しく頑張りましょう!

一足早く…

画像1 画像1
学校だより「長峰」第4号をHPにアップしました。地域にも本日〜明日あたりに回覧されると思います。今回は学校からの配付の方が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。😭 保護者の皆様へは、27日にお子さんを通じてお届けします。

休日の畑…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休日に学校の畑の様子を見に行きました。イノシシはあれから来ることもなく、1,2年生のサツマイモもジャガイモも順調に育っていました。前回見に来た時、作物の生長と同じように、雑草もかなり伸びていました。今日は、畑は畝以外のところを地域の方がトラクターで雑草ごとならしてくれていて、とてもキレイになっていました。また、階段から畑までの草ボウボウだった道を、保護者の方が草刈りをしてくれていました。この休日、畑もまた、子どもたちが楽しく学習できるように整えていただきました。ありがとうございました。😭
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

その他配布文書