〜和島小学校へようこそ〜
TOP

いよいよ始まります!

画像1 画像1 画像2 画像2
 極めて異例の特別の夏休みが終わります。いつもより短い夏休みでしたが、和島小の子どもたちのことですから、充実した夏休みを過ごしたことと思います。保護者の皆様には、夏休み中、子どもたちの課題を見てくださったり、ウサギの世話や花の水やりにもご協力いただいたりしてありがとうございました。また、温かく子どもたちを見守ってくださったおかげで、大きな事故やけがもありませんでした。
 24日から学校が始まります。本日、全職員で子どもたちを迎える準備をしました。やっぱり、子どもたちの楽しそうな声が響き、笑顔のあふれる学校が一番ですね。新型コロナウイルスの収束は未だに見られませんが、今後も工夫しながら子どもたちが活躍できる場をつくり、有意義な学校生活を送れるように、子どもたちとともにがんばります。

令和2年度学校だより8月号をアップしました。

7月からリコーダーや鍵盤ハーモニカを使った学習活動やバスを無利用しての校外学習を徐々に再開しました。
令和2年度学校だより8月号

ちょっと短いけれど 有意義な夏休みに!

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ待ちに待った夏休みが始まりました。いつもよりも1週間ほど短い夏休みですが、短いからこそ有意義に過ごしてほしいと思います。
 7月31日の全校朝会では次の3つのことを話しました。毎日、しっかりめあてを決めて、勉強、運動、お手伝いをがんばること。引き続き、新型コロナウイルス感染の予防に努めること。病気や事故に気をつけて、健康で安全な生活をすること。そして、4月からの4か月間、コロナ禍でも一生懸命がんばった子どもたちの様子をスライドにまとめ、みんなで視聴し、お互いのがんばりを讃え合いました。
 最後に、今年度初の校歌斉唱。体育館中に響き渡る子どもたちの声が印象的でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31