◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:2年生学活…夏休みに向けての準備をしました!〕
〔中: 〃 生活科…学年の畑で収穫〜 でも、草がすごいぞ〜〕
〔右: 〃 みんなで抜くよ〜 しっかり持って! ヨイショ! 〕
なんとも微笑ましい光景ですね。2年生は、みんなで仲良く、そして元気に頑張っています!

夏の王者参上!

画像1 画像1
そこにいたのは、立派なカブトムシ! 夏の昆虫の王者です!元気に活動している子どもたちに 会いに来たのでしょうか。王者到来で、楽しい夏になりそうです!

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は今日も元気です!地震速報はちょっと怖かったけど、その後、外でアサガオの生長を確かめました。
〔左:計算カードを使って、みんなで楽しく学習!〕
〔中:1年生…アサガオの観察です よーく見てね〕
〔右:おや、1年生が何かを見つけたようです!〕
※何を見つけたのでしょう⁈ これはすごいぞー

緊急地震速報が入りました

画像1 画像1
午前9時36分に、一斉配信による緊急地震速報が入りました。第1報では「震源地が千葉県沖」以外は不明でしたが、注意を要する地域に新潟県が入っていたので、放送で、全校に注意を促しました(地震があるかもしれないので、その際は机の下に入って身を守るように)。その後の、揺れは観測されなかったという情報により、通常に戻しました。今後、地震などによる緊急速報が入った時は、即対応します。各ご家庭への連絡は、状況によりますが、避難等の必要がある場合には、HPと電話による二つの方法で、確実にお知らせいたします。

君、夏色に染まったね!

画像1 画像1
子どもたちが見せてくれたものは、水色のアマガエル。とてもキレイな色でした。なぜ水色になったか…推測はできますが、ここではあえて「夏色に染まったから」としておきましょう。
今頃はきっと、振り始めた雨の中⛆、夏色を振りまきながら、元気に飛び跳ねていることでしょう。

今日も涼しい朝、 おはようございます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
30日(木)今週もあと2日。通常+5日間の補充授業日(7月)も、あっという間に過ぎようとしています。今日も、子どもたちは元気に登校してきました。そして、今朝とっても珍しいものを発見したようです! それは…
〔左: 今日も元気に登校です!〕
〔中:「校長先生、レアな○○い○○がいるよ!」〕
〔右:「えっ、どこ?」「ここだよー!」〕これはビックリ!

昨日の個別懇談、ありがとうございました!

画像1 画像1
30日:昨日の個別懇談へのご参加、ありがとうございました。本日が懇談日の保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
※学校へのご意見・ご要望・御不明な点等がございましたら、いつでもお立ち寄りください。

See you ! Goodbye!

画像1 画像1 画像2 画像2
天気が少し回復し、帰りは傘はいりませんでした。またあした頑張りましょう!−See you ! Goodbye!−

みんなで過ごす昼休み!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:🏸バドミントン、🏀バスケ等 どれも楽しそうでした!〕
〔中:教室では、オルガンで楽しむ子らも…〕
〔右:5,6年生は、運動会の準備で大忙し!〕
今日も外へは出られませんでしたが、それぞれが昼休みを十分楽しんでいました!

今日の給食は スペシャルメニュー! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:!「あ〜!先生だったー!」「やっと出たー!」〕
〔右:スペシャルメニューに感謝を込めて返却しました〕
今日も楽しくおいしい給食となりました! 深沢レーメン🍜、ご家庭でも、いかがですか?詳しくは、お子さんより…。

今日の給食は スペシャルメニュー! 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:これが うわさの深沢レーメンかぁ〜!}🐧 〕
〔中:今日も丁寧で聴きやすい放送をお届けしまーす!〕
〔右:みんなで「いただきまーす!」〕
レタスとカニかまの深沢レーメン、なかなかおいしかった〜。他にはない味でしたね。「誰でしょう?クイズ」も、いよいよ大詰め…。今日は誰?

今日の授業の様子 高学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:5,6年生算数…プリントの問題に取り組んでいます〕
〔中: 〃 外国語…見たいスポーツを英語で聞き合います〕
〔右: 〃  理科…スライムを作っています べとべと…〕
5,6年生は、いつも静かに集中して学習できています。今日もいろいろな学習に、真剣に取り組んでいました。スライムは、なかなか楽しそうでした…。

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:3,4年生図工…ポスターの下描きをしています〕
〔右:  〃 体育…リレーのバトンパスを練習しています〕
ポスターは、コンクールに出すのでしょうか。夏休みの宿題?頑張ってください。リレーの練習… 運動会まで1か月半です。

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:3,4年生学活…振り返りと夏休みの計画を立ててます〕
〔右: 〃  総合…深沢小の歴史や伝統を調べています〕
3,4年生も、夏休みに向けて、4月からの振り返りや、夏休みの計画をしっかりと立てました。準備万端です。

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:2年生道徳…「夢をおこす力」について考えました!〕
〔中: 〃 国語……作文づくりを頑張っています!〕
〔右:1,2年生体育…お互いが上手にボールをキャッチ!〕
2年生は長岡市「夢ナビカルテ」を使い 夢をおこす力として、大きくなったらやってみたいことを絵と文で書いてみました。何を書いたか…。お家で聞いてあげてくださいね。

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:1年生算数…それぞれが練習問題を解いています〕
〔中: 〃 学活…夏休みの計画を立てています!楽しみ!〕
〔右: 〃 国語…手紙の書き方を学びました 暑中見舞い?〕
1年生は夏休みに向けた学習を行いました。計画を立てたり、暑中見舞いなどの手紙の宛名の書き方を学んだりして、もう、心は夏休み?

今日は朝清掃です 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:体育館のいつもやらない所をキレイにしました!〕
〔中:児童玄関も頑張っています〕
〔右:反省会 しっかりとできたかな?〕
どの場所も、清掃終了時間いっぱいまで取り組んでいました!

今日は朝清掃です 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:時間になったら、さっと取り組んでいました〕
〔中:教室は3人ですが、テキパキと進めています!順調!〕
〔右:廊下も頑張ってまーす!〕
今日から個別懇談のため、清掃は朝行います。登校してすぐの清掃ですが、子どもたちは、さっと準備をして取り組むことができました。Very good!

おはよう! 深沢

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月29日
7月最後の水曜日です。
今日も朝から雨…
夏とは思えないような日が続いています。
そんな中、傘を差した子どもたちがやって来ました。
そして、元気な「Good Morning!」が聞こえてきました。
夏休みまで、あと3日!
今日も1日頑張りましょう!
−おはよう! 深沢の子どもたち−

Good morning! Fukasawa

画像1 画像1
July 29
It's the last Wednesday in July.
It has been raining since morning.
The days that don't seem like summer have continued.
Meanwhile, children with umbrellas came.
And I was able to hear the energetic "Good Morning!"
3 days before summer vacation!
Let's do our best today as well!
−Good morning! Fukasawa−
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

その他配布文書