TOP

8月5日 5、6年ZOOM学活

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み5日目。
今日は、オンラインによる5、6年生ズーム学活が行われました。
まずは一人一人の1分間スピーチから始まりました。
5日間の様子やこれから楽しみなことなどを伝えていました。
宿題の進み具合、習いごとのこと、親せきがきてくれたこと、ロボコンのこと、海に行くことなどなど、思い出しながら話していました。
次に3グループに分かれ、担任からのお題を絵で描き、他グループに当ててもらうゲームをしました。
キリン、たこ、ぞうの絵を特徴をとらえ丁寧に描いていました。
最後に宿題等夏休みに関することの質問を聞き、30分の学活が終わりました。
5、6年生のズーム学活、次回は8月24日、夏休み最終日です。

8月3日 職員作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
玄関ホールのワックスがけを行いました。
床表面の古いをワックスをはくり剤ではがしてからワックスを塗りました。
山古志小中学校のみなさん、今までの玄関ホールとの違いに気づくかな?
作業の様子を紹介します。


8月3日 ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日からラジオ体操が始まりました。
山古志小学校では、6か所に分かれて中学生と一緒にラジオ体操をします。
初日の今日は、地域のクリーン作戦も行いました。
今朝の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31