地域とともに歩む関原中学校 学校・家庭・地域が一緒になって子どもたちを育てていきましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
生徒会
部活動
1年生
2年生
3年生
特別支援学級
給食室
保健室
最新の更新
暑さに負けず,生徒も先生もみんなで頑張っています!
ボランティアとして活躍!関中生
7月3日 テニスボールの贈呈式が行われました
6月16日中間テストが行われました
6月13日テニスボールPTAボランティアが行われました
6月12日高校説明会が行われました
学級花壇ができました
6月2日(水)サツマイモの苗を植えました
分散登校が始まりました
ICTを活用して健康観察が行われました
Web会議システム(Zoomミーティング)家庭用資料「別紙2」
Web会議システム(Zoomミーティング)家庭用資料「別紙1」
長岡市教育委員会からのお願い〜ICTを活用した学習・生活支援への参加について〜
4月17日 生徒会入会式が行われました
4月16日
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
暑さに負けず,生徒も先生もみんなで頑張っています!
4,5月の休校で行うことができなかった授業を7月27日から8月5日の午前中に4時間の授業を行うことで取り戻しています。本来であれば7月27日から夏休みのところですが,補填授業に生徒も,先生方も,新しい生活様式を守りながら一生懸命授業に取り組んでいます。
残念ながら夏休みが短くなってしまいしたが,例年にはない特別な授業を通して,友達と一緒に学んだり,話したり,活動したりできる学校生活の楽しさを実感してほしいと思います。
ボランティアとして活躍!関中生
新潟県立歴史博物館で,3年生4名がボランティアガイドとして参加してきました。この中学生ボランティアガイドは,今年で7年目となり,関原中学校3年生に毎年依頼があります。ガイドを行う前には,数回の事前学習会に参加して知識を身に付け,当日は常設展の「縄文人の世界」を一人で堂々と案内をしていました。お客様からは「丁寧な説明でとても勉強になった。」「中学生らしいさわやかな態度が素晴らしかった。」など,たくさんの感謝の言葉をいただきました。また,長岡市立中央図書館においても,2年生2名がボランティアに参加しました。
関原中学校では,これからも教育目標「立志 貢献」のもと,自主的・自発的に取り組むボランティア活動を大切に,周りの人に,地域や社会のために活躍できる生徒を育てていきたいと思います。
<<
2020年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/4
休校の補填授業(午前)
8/5
全校集会,休校の補填授業(午前)
8/6
夏季休業〜8/21
8/10
山の日
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
4月号
いじめ防止
関原中学校いじめ防止基本方針
グランドデザイン
グランドデザイン