体育「ボール運びおに」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の体育「ボール運びおに」の様子です。

攻めのチームは、一人2本の紙テープを腰に付けて、ボールをかかえて走り、ゴールを目指します。
守りのチームは、途中で待っていてて、紙テープをとろうとします。

紙テープをとられずに、ゴールに到着すれば得点が入ります。
チームで作戦を立てて、守ったり、攻めたりしています。

ボールをかかえて、ゴールできた時は、笑顔いっぱい。ガッツポーズも出ます。

楽しい朝活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水曜日の朝活動の様子です。

コロナウィルスの影響で学校生活のリズムが崩れたり、気分が落ち込んだりしているのではないか、全校で集まれないなら学級の仲を深める手助けをしたい!と、児童会の運営委員会が楽しい朝活動を考えてくれました。
 
運営委員会の5.6年生の子どもたちが、朝活動の時間に各学級を訪問し、クイズやお題を出し、学級みんなでそれに答えて、楽しい気持ちを味わっています。
 
この日は、2年生教室を訪れてくれました。楽しく明るい気分で1日のスタートが切れました。

野菜パワーで元気いっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生で食育の学習をしました。
栄養教諭とのTT(ティームティーチング)授業です。

生活科で野菜を育てている2年生。きょうは、野菜のはたらきについて学習しました。
野菜を色の濃い野菜とその他の野菜に分けたり、1日に食べるとよい野菜の量を実際に計ってみたりと楽しみながら学習しました。

「きらいな野菜も少しずつ食べるようにしたい。」
「給食の野菜も残さず食べたい。」という声が聞こえてきました。

この日の給食の残量は、いつもよりさらに少なくなりました。

収穫できたよ 夏野菜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の子どもたちが、収穫した夏野菜をうれしそうに見せてくれました。

ミニトマト、ナス、キュウリ…収穫の喜びに目を輝かせています。

「家族みんなで食べるよ」「ぼくのキュウリ、何センチかな?」と大喜びです。

2年生 校外学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、来週に予定している校外学習の事前学習を行いました。

学年で、体育館に集まって、パワーポイントの映像を見ながらの学習です。

目をキラキラさせて、話を聞いていました。張り切っている気持ちが伝わってきます。

明るい豊田を広めよう集会(標語表彰式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月6日(月)、「明るい豊田を広めよう集会」を行いました。この取組は、豊田地区コミュニティ推進協議会・豊田地区連合町内会・防犯協会豊田支部・交通安全協議会豊田支部・豊田地区連合自主防災会の共催による事業です。
 6月に、子供たちから、防災標語・交通安全標語・防犯標語・あいさつ標語を募集しました。そして、第一次審査で入賞作品を選定し、その中から優秀作品を選ぶために各ご家庭から投票していただきます。その結果、各部門ごとに優秀賞が3点ずつ選出され、ステージ上の垂れ幕にして作品が掲示されました。
 子供たちは垂れ幕を見て、初めて自分の作品が優秀賞であることを知ります。そして、驚きとともに、にっこり笑顔! 優秀賞12名に賞品が授与された後で、各部門の最優秀作品が発表されました。

<防災標語>   あわてずに みんないるかな? 助け合い
<交通安全標語> 行けるだろう その一言が 事故のもと
<防犯標語>   かぎしめて ステイホームの おるすばん
<あいさつ標語> こんにちは マスクの下に 笑顔あり

 作品発表の後に、プレゼンターの皆様から賞状が授与されました。受賞した子供たちはとても嬉しそうであり、誇らしげでもありました。どれも素晴らしい標語ですね。近日中に、優秀作品の一覧を配付・回覧させていただきます。お楽しみになさってください。

2年生 夏野菜を育てています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、夏野菜を育てている2年生です。
毎朝、水やりを頑張ってきた成果…
今朝収穫したきゅうりを見せてくれました。

ミニトマトが赤くなってきたよ。明日は、収穫できそうかな?

トマトの脇芽をつんでいます。早く大きくなあれ。

2年生 町たんけんに行ってきました

2年生は、生活科の学習で、町たんけんに出かけました。

7月3日の町たんけんの様子です。
「とよだ」には素敵な場所がいっぱいあることに改めて気づいた2年生でした。

「この建物は、何かな?」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ボール運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の体育の1コマです。今日は、ボールを使った運動をしています。
ボールを投げたり、転がしたり、バウンドさせたり…楽しみながらいろいろな動きをしています。
最後は、赤組、白組に分かれて、段ボール箱めがけてボールを投げるゲームをしました。
的に命中させようと、みんな真剣にボールを投げています。盛り上がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31