今日の授業の様子 低学年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中: 〃 …「身の回りには、こんな音がありますね」〕 〔右:体育…輪になってダンス!(結構昔のものだそうです)〕 1,2年生は、質問や発表がたくさん出ます!👍みんなが授業にしっかりと取り組んでいるので、今日も、楽しい授業になっていました! 気持ちをこめて伝えます 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:レベル2 言ったつもりでも聞こえてないと意味ない〕 〔右:レベル3 そこに笑顔がつけば、も〜エクセレント!〕 今回のエクササイズで、子どもたちに行ってほしかったこと,それが上の三点です。この三点さえできていれば、気持ちは、8割以上の高い確率で、気持ちよく伝わるはずです。今日は、そんな体験をしてみました。ご家庭でもこの三点を意識して、気持ちの伝わる会話を増やしていただきたいと思います。😌 気持ちをこめて伝えます 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:振り返りです「今日のゲームでコレができた人ー?!」〕 〔右:コレ とは何か… 気持ちを伝えるのに大切なこと… 〕 気持ちをこめて伝えます 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:全校児童が学級別に十文字に並んでいます(説明中) 〕 〔中:さあ、始まりました!バトンパスはフラフープで!〕 〔右:「一緒に来てください」「いいですよ」こんな会話が〕 おはよう! 深沢![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は、激しい雨が降っています でも、子どもたちは無事にやって来ました そして、笑顔で「Good morning!」を交わしました 今日も楽しく過ごしましょう! おはよう!、深沢の子どもたち Good morning! Fukasawa![]() ![]() It's raining hard this morning . The children have arrived safely. And We exchanged "Good morning" with a smile today. Let's have fun and do our best today! −Good morning! Fukasawa− 今日も みんなで頑張りました! またあした! 2![]() ![]() ![]() ![]() 今日も みんなで頑張りました! またあした! 1![]() ![]() ![]() ![]() 目指せ! 心を動かす「親切」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ついに バッサリ! スッキリ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで過ごす昼休み!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:みんなで楽しく遊んでいます!〕 〔右:今日は、池の周りはNGでした なぜか…それは…〕 昼休みは、いつものように学年関係なく集まって楽しく遊んでいます。今週は雨のため、外には出られません。更に今日は… 何だ?コレ… それは… 今日は七夕 だから、星!星!星ー! 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:2年生〕 〔中:3,4年生〕 〔右:「天の川スープがおいしかったです」「ありがとー」〕 食べ終わった後、子どもたちが、給食職員の方々に、それぞれおいしかったものを伝えていました。とても良い光景でした! 今日は七夕 だから、星!星!星ー! 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:天の川スープに ☆★☆★!✨〕 〔右:七夕ゼリーに ★☆★☆!✨〕 今日の給食は、こんなに星がいっぱい!外は曇っているけど、みんなの心は満天の星空!✨楽しい給食の時間となりました!給食の方々、ありがとうございました! 今日の授業の様子 高学年![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:5,6年生音楽…みんなで気持ちを合わせて歌ってます!〕 5,6年生は、いつも落ち着いた雰囲気!私語も少なく、真剣に取り組めています! 今日の授業の様子 中学年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:4年生国語…新聞づくりで伝え方を学んでいます 〕 〔右:3,4年生音楽…みんなで好きな歌を歌ってまーす!〕 3,4年生は、いつも明るく、楽しみながら活動しています。😊今日も、授業を見に来られた方々に、明るく大きな声で挨拶をしていました。良い雰囲気ですね。 今日の授業の様子 低学年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:2年生国語…朗読を目で追って内容を確認しています〕 〔右:1,2年生体育…まずは、ダンスでウォームアップ!〕 教室で静かに学習したり、体育館で体を動かして学習したり…いろいろな学習があるから楽しいですね!1,2年生、今日も頑張りました。 夏に鍛える! 縄跳びで ジャンプアップ! 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:「めあて達成できたよ!」「よかったね!」〕 〔右:最後は、班で振り返りをしました〕 苦しくても もうひと頑張り!…そんなねばり強さを縄跳びで身に付けます。夏に鍛える! 夏に鍛える! 縄跳びで ジャンプアップ! 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:「なわとびのめあて」がどんどん達成されていきます〕 〔中・右:さあ、練習開始!班ごとに、頑張る姿を確認!!〕 涼しい朝、 おはようございます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:本日、七夕🎋 but 雨…😞 〕 〔中:保護者の方の見送り、ありがたいですね…〕 〔右:しっかりと並んで歩く、基本ですね!スバラシイ!〕 今日も頑張った さようなら!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |